| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 開始早々、舞台が1957年。そして流れてくるR&Bの曲。N?これはもしかして、やらかしたか?という不安とともに見始めた今作です。
インディシリーズは過去3部作とも大好きで。BOXまで持っていますが、もともとディズニーのアトラクションが原作の本作が映画になるという時点で嫌な予感がしていました。 確かに、ジョーンズ先生は頑張っています。ウィリアムズのあの定番の音楽も健在で、スクリーンで見ると何倍も高揚感があります。 …しかし、肝心の話はと言えば、なんというか、すべて中途半端。 敵がナチス(2作目は違うけど)からソ連に変更されているのは、まあ時代背景を考えていいとしても、インパクトに欠け、今回の秘宝も、実は宇宙人の髑髏でした~と、またしても「そのネタかよッ!?」と思わざるをえません。 しかも、これが独立したまだ“インディ・ジョーンズ”という名の、まったく新しい映画として見ることもできますが、残念ながら過去の作品たちからの流れをしっかりと盛り込んできているので、切り離したくても切り離せない状態になっています。 まあ、そのおかげで、旧来のファンとしては”ニヤリ”とする要素があるのですが、それでも、今作はちょっと高い点数を付ける気にはなれませんね。 【クリムゾン・キング】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-06-30 03:53:43)
クリムゾン・キング さんの 最近のクチコミ・感想
|