| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 1970年代にはホントによく繰り返しテレビで放映されており、翌日の教室ではこの映画の話で持ち切りになったものです。本作を見返すたびに、そんな懐かしい学校生活や級友たちのことを思い出したりもします。それはさて置いてこの映画、単なる絵空事の作り話しなどではなく、第二次大戦中の史実だというから驚きです。(もちろんかなり脚色されているが) この映画の素晴らしいところは数多くあるわけですが、まずまっさきに取り上げたいのは見せ場をふんだんに盛り込んだストーリーテリング。大作にふさわしく二部構成となっており、前半は脱走までのハラハラドキドキするシーン、そして後半は屋外で繰り広げられるスリリングな逃走劇。どのような手段でもって大量に脱走するのか、どんなラストが用意されているのか最後まで観客をくぎ付けにする。監督スタージェスの渋く味のある演出が冴えに冴えており、つい口ずさんでしまう“大脱走のマーチ”が象徴するように、作品を盛り上げるテーマ曲の選び方が本当に上手い。そして個性派揃いのキャストの描き様も申し分ない。スティーヴ・マックィーンを筆頭にきっちり色分けして描いており、そのことが後半の各人各様の逃走劇に見事活かされている。エンターテイメント大作の傑作であることは言うまでもなく、個人的にも思い出深い映画でもあります。
【光りやまねこ】さん 9点(2003-05-11 15:37:23)
光りやまねこ さんの 最近のクチコミ・感想
|