沈黙 ーサイレンスー(2016) の 東京50km圏道路地図 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > チ行
 > 沈黙 ーサイレンスー(2016)
 > 東京50km圏道路地図さんのレビュー
沈黙 ーサイレンスー(2016) の 東京50km圏道路地図 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 沈黙 ーサイレンスー(2016)
製作国,,,メキシコ
上映時間159分
劇場公開日 2017-01-21
ジャンルドラマ,時代劇,歴史もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 原作は中学時代に読んで、まったく理解できず挫折。で、映画でリベンジ。尚、近年の教科書では「踏み絵」(板)と「絵踏み」(行為)は用語として使い分けられている事に留意する必要がある(原作は仕方ないが、台詞や字幕は工夫できたのではないか)。
序盤で日本人が「モノ」を求める事を神父が懸念する場面がある。これは偶像崇拝につながるからだろう。であるならば、「踏み絵」も単なる偶像崇拝に過ぎないと考えれば、絵踏みをする事にはそんなに躊躇はないはずである、という話は時々耳にする(カトリックとプロテスタントの違いはあるだろうが)。逆に日本人はモノに神が宿ると考えるので絵踏みには躊躇があるだろう。が、そもそも絵踏みをしたところで棄教したとは言えないし、こんなのは「形式的」な儀式に過ぎない。また「信仰を捨てた」と白状したとしても、本当に棄教したかどうかはわからない。なぜなら「内面の自由」は誰にも侵すことはできないし、他人の心の内などそもそも誰にもわからないからである。終盤までそういった事はうまい具合に映像表現されていたように思うが、その分ラストの「手の内」の映像は余計だった。「心の内」では心許無いので最後の最後で映像による「偶像崇拝」の誘惑に負けてしまったようにも思える(これが映画の限界なのかもしれないが)。あとは皆さん仰るように英語を流暢に話す江戸時代の日本人と「神の声」も難点ではあるが、概ね違和感なく見る事はできた。
遠藤は日本にキリスト教が「根付かない」理由としてローカライズ(日本化)に失敗したからだと述べていたと記憶している(デウスを大日如来とするのはどうかと思うが、こういう「勘違い」で広まった側面はあるだろう)。なら、沼に生える「麦」を蒔けばよいわけだが、禁教であった近世日本においても数百年間隠れキリシタンとして信仰を守ってきた事実をどう考えるべきか。16~17世紀に渡ってきて殉教した宣教師達はある種の「一粒の麦」になりえたと言えるのではないか。他方、当初は「普遍」や「真理」にこだわっていた宣教師達が「転んだ」後はある意味日本流に信仰を守り抜いたという点ではローカライズを体現したと言えるのではないか。遠藤の本作に込めた真意はわからないがそんな印象を持った。ただし、ローカライズというのも信仰スタイルの問題ではなく「原始仏教→大乗仏教」のような教義的な事が言いたかったのかもしれないし、遠藤としては人口の1%に留まっている日本の信者数への不満はあるのだろう。その起源や原因をどこに求めるのかは人それぞれではあるが、本作で描かれたような歴史を認識しておく必要はあるだろう。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-09-24 14:55:38)(良:1票)
東京50km圏道路地図 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-08-28居眠り磐音7レビュー5.53点
2024-08-13すずめの戸締まり6レビュー6.49点
2024-08-12アルキメデスの大戦7レビュー6.53点
2024-07-21さかなのこ5レビュー6.00点
2023-10-08スペシャリスト(1994)4レビュー3.62点
2023-10-03劇場版 きのう何食べた?6レビュー7.75点
2023-09-26グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~4レビュー5.00点
2023-09-25つぐみ4レビュー4.96点
2023-09-2220463レビュー4.78点
2023-09-22宮澤賢治 -その愛-5レビュー4.71点
沈黙 ーサイレンスー(2016)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS