ザ・バンク -堕ちた巨像- の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > ザ・バンク -堕ちた巨像-
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
ザ・バンク -堕ちた巨像- の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ザ・バンク -堕ちた巨像-
製作国,,
上映時間117分
劇場公開日 2009-04-04
ジャンルドラマ,サスペンス
レビュー情報
《ネタバレ》 ファーストカットのアップから始まり、終始、主演俳優クライヴ・オーエンの濃ゆい顔面が印象強い映画だった。
特に好きでも嫌いでもない俳優だけれど、改めて振り返ってみると、結構印象強い映画に多数出演しており、決して派手さはないけれど存在感のある俳優だと思う。

そのクライヴ・オーエン主演で、相手役は、これまた地味だけれど確固たる存在感を放ち続けるスター女優のナオミ・ワッツ。
この二人が組むに相応しく、映画は地味で堅実で骨太な世界観を構築している。

世界的な大銀行における巨悪と陰謀を、主人公らが単身対峙し、暴こうとするストーリー展開は、この手の映画ではよくあるプロットではある。
しかし、前述の主演俳優らの堅実な存在感と、ドイツ人監督のトム・ティクヴァの構成力が冴え、独特の緊迫感と映画的な美しさに溢れた見応えのある作品に仕上がっていると思う。
観る者を引き込む多彩なカメラワークは流石で、息を殺しての尾行シーンから突如として激しい銃撃戦に展開させる流れなどは白眉の出来映えだった。

映画のラストは、再び主演俳優の表情を画面いっぱいに映し出して終わる。
ファーストカットのそれと異なり、巨悪を追い詰めはしたが、結局何も変えられなかった主人公の表情は虚無感に溢れている。
カタルシスには程遠いラストだったが、この映画の顛末としてはとても相応しい幕引きだったと思う。

概ね良い仕上がりの映画なのだが、各キャラクターの造形には一抹の消化不良感が残る。
主人公をはじめとして、それぞれのキャラクターへの踏み込みが弱いので、今ひとつ感情移入できない部分もあった。
敵役関連のキャラクターも良い風味は出していたのだが、味わい深いところまで造形が及んでいたとは言い難く、そういう部分がラストの呆気なさに繋がってしまったとも言える。
鉄腕麗人さん [インターネット(字幕)] 6点(2013-09-07 16:06:54)
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30ミッキー176レビュー5.50点
2025-03-22あんのこと8レビュー7.00点
2025-03-16フォールガイ9レビュー6.33点
2025-03-13カンバセーション・・・盗聴・・・6レビュー6.53点
2025-03-02ファーストキス 1ST KISS(2025)7レビュー6.88点
2025-02-15しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜4レビュー4.00点
2025-02-09ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー7レビュー5.80点
2025-02-08愛にイナズマ8レビュー8.00点
2025-02-02真実の行方7レビュー7.46点
2025-01-27E.T.8レビュー7.20点
ザ・バンク -堕ちた巨像-のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS