サブウェイ123 激突 の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > サブウェイ123 激突
 > 鉄腕麗人さんのレビュー
サブウェイ123 激突 の 鉄腕麗人 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 サブウェイ123 激突
製作国,
上映時間106分
劇場公開日 2009-09-04
ジャンルサスペンス,犯罪もの,パニックもの,リメイク,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 初めての海外旅行で、当然ながら初めて航空機の国際線に乗った。
せっかくなので、機内上映の映画を見ようと思い、映画のプログラムを見てしばし葛藤。
国際線ということで、いま日本では劇場上映中、もしくは上映終了したばかりの作品がいくつか見られる。
が、とは言っても鑑賞の環境はあくまでエコノミークラスの狭い座席であり、映画を観る環境としては劣悪極まりない。もし見た映画が素晴らしい映画だったとしたら、逆に“勿体ない”。

そんなこんなで思案した挙げ句、選んだ作品がコレ。
スター俳優の競演、過去の秀作のリメイク(未見)、監督はアクション映画の雄トニー・スコットと、注目すべき要素はあり、劇場に足を運ぼうかと思ったりもしたのだけれど、もう一つ鑑賞意欲がわかず、二の足を踏んでしまっていた。

結論。機内で見る“時間つぶし”には丁度いい映画だった。

地下鉄職員とハイジャック犯の「頭脳戦」を映画の最大の”売り”とし、そこに名実共に力のある二大スター俳優を配置した、そこまでは良かったと思う。
ただし、肝心のストーリーテリングが稚拙すぎる。

地下鉄職員、ハイジャック犯の両者に通じて、キャラクター性が希薄で、終始言動に説得力が無い。故にどちら側にも感情移入が出来ない。

デンゼル・ワシントン&ジョン・トラボルタというキャスティング自体は、もちろん魅力的だが、ストーリーが薄いので、それぞれが演じるキャラクターの底が浅く、容易に予測がついてしまう。

工夫に乏しいストーリーによって、何を持って「頭脳戦」を指しているのかさえ見えてこない。
もちろん役づくりなのだろうが、ワシントンもトラボルタもボテッとした体型をしており、見栄えがよろしくない。
いろんな意味で、格好悪い映画だ。
鉄腕麗人さん [地上波(字幕)] 3点(2009-11-24 21:34:27)
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-09アステロイド・シティ8レビュー4.83点
2024-06-02マッドマックス:フュリオサ8レビュー7.19点
2024-06-02デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章7レビュー7.50点
2024-06-02シティーハンター(2024)8レビュー6.83点
2024-04-28劇場版 からかい上手の高木さん5レビュー5.00点
2024-04-28ドミノ(2023)7レビュー6.57点
2024-04-14名探偵コナン 紺青の拳3レビュー4.30点
2024-04-09デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章8レビュー7.00点
2024-03-31オッペンハイマー9レビュー6.50点
2024-03-24DUNE デューン/砂の惑星 PART27レビュー6.81点
サブウェイ123 激突のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS