| 作品情報
レビュー情報
目の見えない人の方が、それ以外の器官が鋭いとはよく聞きます。気配や耳など、このスージーもかなり鋭く、助けを求めるのですが何せ夜ともなるとマッチの灯を頼りに家の中を動かなければならない感じなので本当に不安だと思います。元々この作品は舞台劇だったのですが映画に置き換えてもスケールはアップしながら緊張感は切れることなく素晴らしい出来栄えになっています。美しいヘプバーンも勿論見所ですが、このスリラーは声の聞こえない「見えない」犯人との駆け引きが全てです。いかにして今のこの状況を外に伝えるか。まるで自分がその場にいるような錯覚をおぼえるくらい映像に力があります。「シャレード」も面白いサスペンスですが、緊張感ではこの「暗くなるまで待って」に軍配が上がるのではないでしょうか?
【まさかずきゅーぶりっく】さん 7点(2004-09-22 18:22:15)(良:1票)
まさかずきゅーぶりっく さんの 最近のクチコミ・感想
|