| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 固定画角でずっと進行するので(果たして最後まで持つかな、飽きないかな)と最初の10数分は不安に思ったのですが、気づけば物語に入り込んでいました。「フォレスト・ガンプ」の監督、主演キャストという見方をすると地味に感じますが、途中から惹きこまれました。特にやはり主演の2人の演技がめちゃくちゃ自然で上手いからだと思います。AI技術で2人を若返らせる手法に目がいきがちな作品ですが「スプラッシュ」「ビッグ」の頃からハンクス大好きで観ている世代には違和感がなく「あの頃のトム・ハンクスだ!」って感じで懐かしい気持ちになりました(はしゃぐシーンとか当時のまんまです)。強いて言えば、全く予備知識がないと矢継ぎ早に登場するキャラクターがどう繋がるのかがわかりにくい部分があるのである程度知識を入れておいてもいいかもしれません。最終盤で画角が初めて動くシーン、なぜか泣きそうになりました。観る人を選ぶかもしれませんが、ヒューマンドラマとして非常に良い作品だと思います。敢えて注文を付けるとしたら、老人(実年齢より上の設定)の時はもうすこしセリフ回しをスローにしてほしかったかな。
【まさかずきゅーぶりっく】さん [映画館(字幕)] 8点(2025-04-08 09:27:19)《新規》
まさかずきゅーぶりっく さんの 最近のクチコミ・感想
|