| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 キャスティングの段階で原作を冒涜していることは納得していたし、CGがショボいのも予告を見た段階で分かっていた。でも何かしら良い点があるだろうと思い、一縷の望みを託して観にいったが、ああ俺はバカでしたよ。しかも普通に1800円出して観ちゃった。。。よく言われていることだが、ハリウッドの衰退も手伝って洋画と邦画の観客動員が逆転するほど邦画の調子がいい。そこへきて話題作として出してきた作品がこれですか。大ブレーキにもほどがあるでしょ。よく皆さん戦闘シーンが特撮TVモノ並とおっしゃいますが、雨宮慶太の『GARO』とか見てやってください。どれだけハイレベルで工夫されてるかよくわかるので。きくところによると、これ上映する前にスニークプリビューして観客の意見を反映させたらしいじゃないですか。それでこのデキですか……。これじゃぁ邦画の隆盛も、すぐ終わりそうだなこりゃ。
【ダブルエイチ】さん [映画館(邦画)] 2点(2007-03-03 23:12:00)
ダブルエイチ さんの 最近のクチコミ・感想
|