ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス の ないとれいん さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
 > ないとれいんさんのレビュー
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス の ないとれいん さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 【追記】再鑑賞です。エターナルズ ~ 本作 ~ ブラックパンサー※Disney+による時系列順
MCU時系列鑑賞中で予習バッチリで観る事を楽しみにしていたんだけど、ワンダなんでこううなった?子供居たっけ?と意味不明で前段すっぽり抜け落ちてる、ディズニーやりやがりましたね、マジで憤ります。
これまで映画作品を観ていれば不足を全く感じなかったけど、本作はドラマ「ワンダビジョン」を観とかないと駄目というか想像は出来るけど繋がらず釈然としない。

初見では割と楽しめた本作も過去作のみならずドラマまで抑えないといけないのはヒーロー疲れを加速させますね。
そもそも「ドラマからの続きは劇場で!」商法は今に始まった事では無いけどめっちゃ嫌いです、今後こういう感じだと興覚めですね、時系列視聴(基本的には映画作のみ)の勢いもココまでかもしれない。

単独作品として楽しめますが、MCU世界観を楽しもうと思ってるならちょっと秒妙と言うか腹立つみたいな不思議な体験でした。
MCUならではの変な感じですね。自分も完全に忘れててドラマ観とけばよかったねw

---初見----
IMAX3Dにて鑑賞、関連作はほぼ知りませんし、予習とかするのは辞めたというかあきらめました。そもそもの「無印ドクターストレンジ」すら観てません。知らなくてもそれなりに楽しめる作りになってると信じてます。観ていれば「より」楽しいのだと思います。今回僕的には新キャラみたいなものなので結構楽しめました。ベネディクト・カンバーバッチ(以後略してベカちゃん)はいい味出してますね、ドラマ版のシャーロック以来、顔圧の強さからクセになってます、後からベカちゃんだったんだ~と思うことは絶対に無く、出てきた瞬間に分かりますw

当たり前?なのか知らないけど、X-MENも関係してるんですね。もはやミッキーやダースベイダーが出てきても驚かないけど、MCUの広がりは無限で何でもアリ過ぎでジャンプ的インフレみたいな感じが否めないですね。

何が良かったか何も書いてないけど、やっぱりベカちゃんの顔だと思います。


【追記】14さんのコメントで、ディズニープラスじゃないと駄目みたいで、僕は予習できる環境では無かったんですね。
サブスクは苦手です。「いつでも観れる」は、僕にとっては落とし穴でして結局観ない事が多いですね。
最近DVDとか全く買わなくなったんだけど、サブスクじゃないと観れない作品、コンテンツも多いのかな?
ないとれいんさん [映画館(字幕)] 7点(2022-05-06 10:38:50)
ないとれいん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-12ジャンヌ・ダルク(1999)5レビュー5.21点
2025-01-28少林寺木人拳7レビュー6.09点
2025-01-28スパルタンX8レビュー7.11点
2025-01-24ベスト・キッド(1984)7レビュー6.52点
2025-01-24幻魔大戦6レビュー5.27点
2025-01-24バンデットQ7レビュー6.93点
2024-12-10スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム8レビュー7.37点
2024-11-18デッドプール&ウルヴァリン6レビュー5.41点
2024-11-01大雪海のカイナ ほしのけんじゃ5レビュー5.00点
2024-10-15ザ・ファブル 殺さない殺し屋7レビュー6.53点
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS