| 作品情報
レビュー情報
唯一映画館でリアルタイムで観た寅さん映画。併映は確かドリフのドタバタ喜劇だったはず。親の話だと、自分は当時全盛期のアイドル桜田淳子が観たい観たいと、松竹の映画館の前で散々駄々をこねたマセガキだったらしい。お目当てズン子は、当然の事ながら脇役に毛が生えた程度の扱いであっという間にと~ほぐに帰郷、すぐに暗闇に飽きてしまったガキは映画館の中を縦横無尽に探検ごっこで走り回っていたとの事。どうしようもないクソガキやね・・・。そういう初見の負い目があったので、大好きな寅さん中期シリーズでも、これだけはなかなかレビューする気になれませんでした。んで、これは寅さんの魅力に改めて取り憑かれた後の、二度目の鑑賞時の評価。マドンナが生真面目系列に属する樫山文枝さんゆえか、寅さんのギャグも含め画面がイマイチ弾まないのが惜しまれるんですが、パワフルな寅さんの元気がそんなマイナスを吹き飛ばしてくれてます。むしろ小林桂樹演じるキテレツ大学教授との台詞の応酬のが楽しかったりする。マドンナがとらやの二階に間借りするっていう設定は、過去にもこれ以降にもあったとは思うけど、とらやの人たちとのお茶の間での絡みが自然と多くなるから、それもまた楽しいんですよね。あ~、でもやっぱ威勢が良い頃の寅さんって良いなあ・・・。 寅さんにもう一回逢いてえ~っ!!
【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-05-05 10:42:17)(良:3票)
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
|