フェラーリ の ころりさん さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > フェラーリ
 > ころりさんさんのレビュー
フェラーリ の ころりさん さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 フェラーリ
製作国,,
上映時間131分
劇場公開日 2024-07-05
ジャンルドラマ,スポーツもの,歴史もの,実話もの,伝記もの,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 「男臭い」イメージのマイケル・マン監督が、あの「エンツォ・フェラーリ」を描くということで、胸焼けしそうな濃い作品を想像してましたが、しっかり「いま」の映画になっててびっくり。こんな器用な人だったんだ、と驚きました。アル・パチーノやデニーロでは、それでも「カリスマ性」が勝ってしまうところ、アダム・ドライバーをエンツォ・フェラーリ役に置いたことで、モータースポーツに賭ける思いが家族とも時代とも空回りしてしまった先にある虚無感みたいなもの、そしてレースという営みへの批評的な視線が加わって、とても奥行きのある物語に仕上がりました。もちろん、二人の女性のあいだで優柔不断な態度を続ける情けなさは、ある意味、アダム・ドライバーの真骨頂。とはいえ、まったく突き放しているわけでもなく、冒頭の運転シーンや子どもにエンジンの構造について話すシーンなど、フツーに「車好き」な側面が垣間見えるのも魅力。

前評判でレースシーンがメインではないと聞いていたので、終盤のミッレミリアが結構ガッツリ描かれていたこともうれしい誤算でした。公道を爆走するスリル。車の性能の限界に挑むドライバーどうしの絆など、ちゃんと「男臭い」場面もしっかり描く。しかし、その先に待つ顛末・・・。モータースポーツがずっと向き合ってきた問題がラストに姿を現し、おもわず声をあげそうになる悲劇のシーン。その後の道路に横たわる「アレ」はちょっとやりすぎかなと思いましたが、モータースポーツという「暴力」をいかなる意味でも「男のロマン」に絶対に回収させないという、本作の立ち位置をもっともあらわしていたのかもしれません。『ヒート』や『インサイダー』にうっとりしてきた人こそ、『フォードvsフェラーリ』を男のロマンと賞賛してきた人こそ直視せよ、という2023年のマン監督の叫び、と受け取りました。
ころりさんさん [映画館(字幕)] 8点(2024-07-30 15:46:37)(良:1票)
ころりさん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-01ANORA アノーラ7レビュー7.14点
2025-02-04トラップ(2024)5レビュー5.60点
2025-01-22アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方6レビュー7.00点
2025-01-06Cloud クラウド7レビュー6.00点
2025-01-03はたらく細胞4レビュー6.50点
2024-12-20アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師6レビュー7.00点
2024-12-19ブリッツ ロンドン大空襲8レビュー6.50点
2024-12-16DUNE デューン/砂の惑星 PART27レビュー6.73点
2024-12-13ルックバック9レビュー7.66点
2024-12-12ゆとりですがなにか インターナショナル5レビュー5.00点
フェラーリのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS