カトマンズの男 の もっつぁれら さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > カトマンズの男
 > もっつぁれらさんのレビュー
カトマンズの男 の もっつぁれら さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 カトマンズの男
製作国,
上映時間109分
ジャンルアクション,コメディ,アドベンチャー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 投稿ゼロから推測される相当の駄作と思いきや、観てみたらこれが面白い。
ヨーロッパやアメリカの人が東洋を舞台に映画を作ると、大抵は変な違和感があるのですが、この映画はコメディ色が強く、そのおかげで西洋人の表現するヘンテコな東洋かぶれっぷりが妙にマッチしているように思えます。
この映画はとにかく見どころが満載で、書きたいシーンは山ほどあるのですが、海に飛び込んだアルチュールが吊り上げられて煙まみれになったり、何台もの車が交差点に向かって突っ込んできたりするド派手なシーンも、今まで観たベルモンド主演の映画では決して見られないものですし、馬鹿デカいベルモンドのモンタージュ写真も吊り橋のシーンも女装も、みんな非常に楽しんで観ることが出来ました。
もちろん、ベルモンドだからこそ面白いというのは言うまでもなく、ハリウッドのアクションスターが同じことをやったら失敗作になるのは間違いナシです。
[2021.5.21追記]
改めて観てみて良かったのが、アレクサンドリーヌ役のウルスラ・アンドレス。
持ち味の美貌のみならず、終盤で殺し屋のセスナ機に飛び乗って格闘したりする身のこなしの軽やかさは必見。
終盤の盛り上がりに一役買っているのを完全にスルーしてしまっている昔の俺(笑)。
それと、建物の馬鹿デカいモンタージュ写真をよく見ると、こっちは髭が生えていて面白い。付け髭してからいつ撮ったんだ?
もっつぁれらさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-06 18:27:04)
もっつぁれら さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-10-14パリは燃えているか6レビュー6.22点
2022-10-07アデルの恋の物語7レビュー6.76点
2022-10-05ベルモンドの怪盗二十面相6レビュー5.80点
2022-10-03パリ警視J6レビュー5.55点
2022-09-27冬の猿7レビュー6.37点
2022-09-24勝負をつけろ7レビュー6.00点
2022-09-22華麗なる大泥棒8レビュー7.33点
2022-09-19ラ・スクムーン5レビュー7.10点
2022-09-18プロフェッショナル(1981)7レビュー7.33点
2022-09-14警部5レビュー5.50点
カトマンズの男のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS