M(1931) の とらや さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > エ行
 > M(1931)
 > とらやさんのレビュー
M(1931) の とらや さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 M(1931)
製作国
上映時間99分
ジャンルサスペンス,モノクロ映画,犯罪もの
レビュー情報
《ネタバレ》 冒頭で少女が歌う影法師の殺人鬼の歌から始まり、姿なき連続少女殺人鬼の影に怯え疑心暗鬼になっていく街の様、作品全体を支配する不安げな空気と緊張感が見事。犯行の直接的な描写は何もないのに(冒頭で少女に声をかける影と口笛を吹きながら風船を買う様子や街をうろつく姿を捉えるのみ)徐々に作品の中の街の住民と観る者の心に不安感を募らせていく。ラング監督初のトーキー作品ですがサイレントの場面も効果的に挿入され、音楽は一切使われていませんが犯人が吹く口笛が効いています。またモノクロ映像にもたらす影や煙草の煙、犯人の肩口のMの文字といった陰影が実に効果的に使われています。そんなサスペンスの手法、終盤の裁判の様子と一旦火のついた群集心理の恐ろしさ、犯人が新聞社に送り付ける犯行声明や異常心理の犯人の自覚無き犯行を如何に裁けるのか、など現在においても80年前のフリッツ・ラングの手法とメッセージが十分通用しています。街を徘徊する正体不明の連続殺人鬼を追う1920年代を舞台にしたウディ・アレンのモノクロ作品「ウディ・アレンの影と霧」を思い出しました。こちらはコメディなのですが、題材といい、タイトル通りモノクロ映像にもたらす影と霧の効果といい、これはウディ・アレンの本作へのオマージュでもあった訳ですね。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-01 12:49:19)(良:1票)
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-27枯れ葉9レビュー8.75点
2025-03-26マリー・ミー5レビュー5.66点
2025-02-27ヘアスプレー(2007)8レビュー6.91点
2025-02-27ビースト5レビュー5.44点
2025-02-193556レビュー5.50点
2025-02-19デモリションマン6レビュー4.75点
2025-02-05ベルファスト7レビュー6.25点
2025-01-30ブラックライト4レビュー4.00点
2025-01-28逆転のトライアングル5レビュー5.37点
2025-01-21ウインド・リバー8レビュー6.95点
M(1931)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS