| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 ようやくチャップリンの「モダン・タイムス」に大きな影響を受けたとされる本作を見ました。確かに似ているし、チャップリンがこの映画を参考にしているのがよく解る。チャップリンほどの笑いという点では面白さはないが、それでも例のベルトコンベアーでの場面は面白いし、自由を求めて脱走しようとした二人の男が一人は社長になる。もう一人は脱走に失敗し、その後、やっとの思いで脱走して自由になれたと思ったら今度は何とそのもう一人の男の経営する会社に入ってしまうというのがまるで二人の運命とでも言いますか?離れられない何かがあるように感じられる。そんな二人が金持ちになったかと思ったら風に吹かれて、全てのお金が吹っ飛んでしまい、折角の大金もパーになり、これでまた全ては初めからやり直しになるも、金が何だ?金なんて無くても俺達二人には金持ちにはない二人だけの幸せ、自由が見えるんだとばかりに陽気に歌を口ずさみながら肩を寄せて消えて行くラストシーンに彼ら二人が自由を掴んだ瞬間を見た気がする。
【青観】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-12-07 20:45:00)
青観 さんの 最近のクチコミ・感想
|