遠い夜明け の パブロン中毒 さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ト行
 > 遠い夜明け
 > パブロン中毒さんのレビュー
遠い夜明け の パブロン中毒 さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 遠い夜明け
製作国
上映時間158分
劇場公開日 1988-02-27
ジャンルドラマ,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 高校生の時、同級生の女子が父親の仕事の都合で南アフリカのヨハネスブルグへ行くため退学した。今思えばそのころビコはもう死んでいて、マンデラはまだ刑務所だった。
彼女のためにまわってきたサイン帳に「むこうで名誉白人扱いされても思い上がってはいけない」と迷わず書いた。私は生意気で血の気の多い意地悪な高校生だったので。
私と南アフリカの接点はそれしかなかったのだが、この作品を見ていろいろ調べたり考えることになった。
この映画は、マンデラが大統領になる前の作品だという前提で見なければならないだろう。
また、マンデラとビコの対比について考えざるを得ない。
マンデラが27年間も殺されなかったのになぜビコはあっけなく殺されたのか。
マンデラは部族の長の家系だから、日本でいったら皇族に近いだろう。皇太子がレジスタンスの指導者になって逮捕されたら、殺すのと人質にしておくのとどちらが有効か。そういうことなのではないか。
いっぽうビコはどこの馬の骨かわからない貧民街生まれ。
エンディングの獄中死亡者名を見ながら、ビコが死んでマンデラが生きのびた意味を考えていた。「殺す」のが当たり前であって、利用価値のある者だけが例外的に生かされたのだ。
そしてビコはたぶんそのことがわかっていて、「なるべくならあまり早く死なないほうがいいけれども自分の場合はいずれ殺されるだろう」という前提のもとに活動していたとしか思えない。そして死んだ場合には、それが運動のために「価値ある死」になることを望んでいた。
逆にマンデラは、「自分が死なないこと」に全力を注いで獄中を生きたのだと思う。
結果的に、両者とも正解だったことを歴史が証明した。
ビコたちが命を捧げた戦いに一応の勝利をおさめたというのに、「エイズ」という新たな敵が南アフリカを滅ぼそうとしている事実は皮肉である。
映画の構成としては、冒頭で公権を剥奪されたビコの不自由さを第三者的に見せておいて、後半でウッズが同じ立場に立たされてはじめてビコの気持ちを知るあたりなどうまい。もう少し、ウッズ家以外の白人社会の生活風景を描いて、黒人社会との差を見せるべきだったか。ビコの拷問シーンをカットしたのは正解。デンゼルは出番少ないが、ラストのウッズとの電話シーンがビコ役のすべてを決めた。デンゼルは確かにビコだった。リチャード・アッテンボローの勇気に敬意を表す。
パブロン中毒さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-07-20 20:19:57)(良:2票)
パブロン中毒 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-06-13オアシス8レビュー7.34点
2012-05-20フィリップ、きみを愛してる!8レビュー5.88点
2012-05-20瞳の奥の秘密7レビュー7.27点
2012-05-13渇き(2009)8レビュー6.35点
2012-05-05プレシャス8レビュー5.66点
2012-04-10シェルター5レビュー4.50点
2012-04-06人生万歳!7レビュー6.75点
2012-01-15ブエノスアイレス9レビュー5.84点
2012-01-03ハンサム★スーツ5レビュー5.95点
2011-12-19リダクテッド 真実の価値5レビュー5.94点
遠い夜明けのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS