ファインディング・ドリー の Dream kerokero さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > フ行
 > ファインディング・ドリー
 > Dream kerokeroさんのレビュー
ファインディング・ドリー の Dream kerokero さんのクチコミ・感想
作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 とても続編とは思えないくらい脚本が素晴らしい!もっと的を絞って言うなら、ドリーの設定が秀逸すぎ。なぜなら前作の脚本なりキャラクター設定が練られた時に、ドリーの細かな設定がその時点で出来上がっていたんじゃないか、そう思えてしまうほど全くもって違和感なく、かつ自然すぎるんです。というかまるで当たり前みたいに。もうね、アンビリーバボー!です。はい。

記憶障害を持つドリーを主人公にすることによって、この「ファインディイング・シリーズ」の持つメッセージ性がより明確になった。前作では多種多様な障害や弊害、思想やポリシーを持ったキャラが登場したが、今作も近視のジンベイザメや引きこもりの水ダコは登場するものの、焦点がドリー一本に絞られているため、とてもスッキリとした印象になった。

前作の良かった点は、広い海の世界を冒険する父親と、その真逆に狭い水槽の世界で奮闘するニモ、という好対照の展開が面白く、各キャラが持っている弱さを克服していく点にあった。今回は海の中の冒険はほとんどなく、施設内での冒険と、ドリーの障害を持ちながらもポジティブに生きていく姿だけで、どちらかと言えばスケールダウンした感もある。しかし、あえて余分なものを排除したのが功を奏してか、何度も言うように非常に分かりやすく、とっつきやすくなった。

ただ難を言えば、海に戻りたくなかった水ダコのハンクが海に戻った時の心情の変化が希薄なのと、そのハンクがトラックを難なく運転してしまう描写はさすがにやりすぎだろうと思いました。

同時上映された短編「ひな鳥の冒険」。これまた傑作でした。あとエンドロールは最後まで観ましょう!
Dream kerokeroさん [映画館(吹替)] 6点(2016-07-23 20:02:43)(良:1票)
Dream kerokero さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-02八犬伝5レビュー6.71点
2025-01-19室町無頼6レビュー6.20点
2025-01-12呪呪呪 死者をあやつるもの6レビュー7.00点
2025-01-06怪物(2023)7レビュー7.17点
2025-01-05アナログ5レビュー6.00点
2025-01-05Cloud クラウド5レビュー6.00点
2025-01-02PERFECT DAYS6レビュー7.27点
2024-12-16シャザム!~神々の怒り~6レビュー6.44点
2024-12-12シビル・ウォー アメリカ最後の日6レビュー6.07点
2024-12-02ルックバック7レビュー7.74点
ファインディング・ドリーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS