コーチ・カーター の たきたて さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > コ行
 > コーチ・カーター
 > たきたてさんのレビュー
コーチ・カーター の たきたて さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 コーチ・カーター
製作国,
上映時間136分
劇場公開日 2005-08-06
ジャンルドラマ,スポーツもの,青春もの,学園もの,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》  実話をベースにしたスポーツ系サクセスストーリー。好きなジャンルです。
 バスケ部OBのケン・カーターという人物が、母校の落ちこぼれバスケットボールチームのコーチを引き受けます。この流れ。てっきりバスケット中心の物語かと思うじゃないですか。いえいえ。この作品はもっともっと意義のある作品でした。
 『チームとしての成長』+『規律』『礼儀』『モラル』『学業』。この作品は教育の本質に迫るドラマです。
 カーターは教育者ではありませんが、誰よりも教育者らしい教育者。彼が作ったルール、指導、契約はすべて選手達の未来を見据えたもの。それは一時の勝利の更に先にあるものでした。
 『選手』『保護者』、更には味方であるはずの『校長』からさえも支持してもらえない四面楚歌。
 それでもゆるがないカーターの信念。そのうちに、一人、また一人とカーターの信念を理解しはじめていく、その展開は本当に見る者の胸を熱くさせてくれます。
 そして物語は最高のクライマックスを迎えます。
 私にとってのクライマックスは『体育館』。皆が勉強しているときでした。そこからのクルーズの独白。あまりにも臭い演出なのに、もう聞き入っちゃいましたね。ここが最っ高に感動します。個人的にはここで映画が終わっても良かったくらいです。
 人は自分が生まれる場所を選べない以上、大人たちが作る地域社会性というものがいかに重要か、この作品を見ると本当によくわかります。そしてそれ以上に、親の姿勢のあり方、これが重要なのだと思います。
 貧富の差、境遇は、すぐには良くならないけれど、『考え方』『意識』、そして『生き方』はすぐにでも変えられる。
 そう思わせてくれる映画です。実に良い。
たきたてさん [DVD(字幕)] 9点(2017-05-29 02:37:15)(良:1票)
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-01-15虐殺器官4レビュー5.77点
2024-12-16屍者の帝国5レビュー5.37点
2024-12-02サプライズ(2011)8レビュー5.47点
2024-11-30ギャロウ・ウォーカー 煉獄の処刑人4レビュー4.00点
2024-11-25シャドウハンター5レビュー5.00点
2024-11-18パシフィック・リム:アップライジング7レビュー5.60点
2024-11-17寄生獣 完結編9レビュー5.86点
2024-11-1613の選択7レビュー7.00点
2024-11-13パシフィック・リム5レビュー6.86点
2024-10-21MAMA(2013)5レビュー6.07点
コーチ・カーターのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS