| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 桜井センリ氏の訃報で、クレージーキャッツもあと1人になったかと、懐かしさで何となく観てみた。
最初、覇気の全く全く感じられない植木等の登場で、これが本当にクレージー映画なの?と、びっくりしたがハッスルコーラーなる精力剤コーラという怪しげなものを飲んでから、一変、いつもの調子である。 落ちこぼれサラリーマンの奮闘してリストラ候補から、一番最後の逆に会社に三行半を突きつけるところなど、少し古いサラリーマン世代には理想か、応援歌では無いだろうか。 ところで、こだわっていた谷啓の催眠術や、精力剤の入っていないコーラで元気になったり、「暗示」ってキーワードなんかあるのかな? 【min】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-12-05 10:20:44)
min さんの 最近のクチコミ・感想
|