ザ・ウィメン の すかあふえいす さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > サ行
 > ザ・ウィメン
 > すかあふえいすさんのレビュー
ザ・ウィメン の すかあふえいす さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ザ・ウィメン
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2016-06-18
ジャンルコメディ,モノクロ映画
レビュー情報
《ネタバレ》 ジョージ・キューカー最高傑作。

とにかくこの映画、女性しか出ません。赤ん坊から婆さんまでみーんな女、女、女。幼い子供だって立派な“女”。宝塚みたいに誰かが男性役で出るとかもしません。

脚本も女性だし監督のキューカーだって筋金入りのゲイというより魂は乙女みたいなもんです。出てくる犬も全部メスだったかオスも1ッ匹くらいいたかな。
男の声すら出ないし、存在が確認できるのは受話器の向こう側だけ。劇中フィルムすら男は出てこない。

とにかく女達の怖さ、言葉による殴り合いや女の強さをこれでもかと堪能できる素晴らしい映画。
「イヴの総て」みたいに男の存在が女達を際立たせる事もあるが、これほど見えない男達の存在が女性を引き立てる映画もない。

メンツもジョーン・クロフォードをはじめノーマ・シアラーやロザリンド・ラッセル、ポーレット・ゴダード、端役にジョーン・フォンテインなど豪華だ。
超高級エステ・パーラーのマニキュリストが流した噂が、流れに流れてやがて一大スキャンダルに発展していく狂騒。

動物に例えられる女性陣のオープニング、犬の喧嘩がやがて女性陣のバトルに発展してく。
エステに励む女性たち、乗馬といったスポーツに精を出す親娘。あの馬もメスかしらん。
エステは女性の身体をかたどったボトルキャップも売る。
例の黒人女性は「風と共に去りぬ」にも出ていた。そういえば「風と共に去りぬ」も最初はキューカーが監督していたんだっけか。

悪態つきまくっていた女性がカーゴに躓いてまっ逆さまになるシーンは爆笑。アナウンスまでシュールだころ。

中盤のファッションショーは美しいパートカラーも楽しめる。当時の流行を覗く事ができる。
もっとも、ファッションショー後に黒服を脱ぐシーンが一番ドキドキしてエロティックなのだけれど。
ドアから出たらドアごとそのまま付き返すシーンもクスッとくる。

ミニスカでやるエクササイズはエロいが、女性としてはどんな心境なのだろうか。
今の時代は短パンやスパッツが普及しているけどさ。

後半に出てくるポーレット・ゴダードとクロフォードのキャットファイトも笑いが止まらなかった。
噛み付きまで繰り出すクロフォード。
つうかポーレットが可愛すぎて辛い。ショートパンツ姿が良い。
「モダン・タイムス」のポーレットもスンゲー可愛かったよ・・・。

泡風呂におけるクロフォードと女たちのやり取りも良い。
下の透明な水槽からクロフォードの脚がチラり。
香水の音ワロス。

クライマックスまで扉の中に閉じ込められたりと散々なクロフォード。
髪が乱れた感じもまた良いっす。
すかあふえいすさん [DVD(字幕なし「原語」)] 9点(2016-11-19 01:44:10)
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男9レビュー7.05点
エリン・ブロコビッチ9レビュー6.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)9レビュー7.22点
2017-06-06LOGAN ローガン9レビュー7.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス9レビュー6.87点
2017-05-27見えざる敵8レビュー7.00点
2017-05-27ドリーの冒険8レビュー6.25点
2017-05-27これらのいやな帽子8レビュー4.00点
2017-04-25アルジェの戦い9レビュー8.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇9レビュー7.00点
ザ・ウィメンのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS