パラサイト 半地下の家族 の Cinecdocke さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ハ行
 > パラサイト 半地下の家族
 > Cinecdockeさんのレビュー
パラサイト 半地下の家族 の Cinecdocke さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 パラサイト 半地下の家族
製作国
上映時間133分
劇場公開日 2020-01-10
ジャンルドラマ,ホラー,サスペンス,コメディ
レビュー情報
《ネタバレ》 "臭いの視覚化"。
これが上流と下流の分断を象徴する。

いくら賢くて努力をして、金持ち一家に取り入ったとしても、永遠に彼らとの距離が縮まることがない。
身なりを整えても洗い落せない臭いが、存在しない"地下の住人"が加わって浮上し、寄生一家の計画は破綻していく。
地上と半地下、そして中盤からの地下を含め、3つの家族が3つの階層で構成されるが、
高台の家族からしたら、下の存在には無関心も同然。
悪意はないにしろ、レトルトのジャージャー麺でさえ作らせるくせに
高台から下へ流れていくスラムの大雨被害なんてどうでも良いのだ。

災害も被災者もいなかったことにされるパーティーで貶められた者たちによるサイコホラーさながらの惨劇。
計画を成功させるには役に徹し切るしかないが、生きていくことで手一杯な寄生一家の父親には、
理想だったはずの世界における妬みに思考が耐えられなかったのだろう。

自ら地下に堕ちた彼を、息子は救い出す計画を立てる。
希望であり、明るい未来として挑む正攻法ではどう足掻いても打ち砕かれる余裕のなさと諦観が雪と共に埋もれていく。
こうならないためにさらに高い壁を築いてAIでも雇って排除するのか。
もはや自分達が良ければそれでいい、見返りのない面倒臭いことをする意味の無さが、
無意識に蔓延していく恐怖をポン・ジュノは警告する。

【6/12追記】モノクロ版鑑賞。
白黒の鮮明なコントラストで、持つ者と持たざる者の格差を際立たせ、醒めない悪夢をより強調させていた。
色彩による情報が排され物語への没入感が深くなり、カラー版に比べてスッキリ見易くなった印象。
なのに色が見えてくるのだから不思議。
同じ映画なのに、別の映画を見ているような貴重な体験だった。
Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 9点(2020-01-13 21:17:05)(良:1票)
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-01-31ビッグ・フィッシュ8レビュー7.54点
Chime7レビュー7.00点
2025-01-28ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語7レビュー6.66点
2025-01-27ジャックは一体何をした?5レビュー7.00点
2025-01-26劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ THE FIRST GAME5レビュー3.71点
2025-01-24逃走中 THE MOVIE0レビュー0.00点
2025-01-23太陽の法 エル・カンターレへの道1レビュー0.50点
2025-01-22トランス・ワールド7レビュー6.87点
2025-01-17サタンタンゴ6レビュー6.00点
2025-01-11Away6レビュー6.40点
パラサイト 半地下の家族のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS