バグダッド・カフェ の しってるねこのち さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ハ行
 > バグダッド・カフェ
 > しってるねこのちさんのレビュー
バグダッド・カフェ の しってるねこのち さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 バグダッド・カフェ
製作国西独
上映時間91分
ジャンルドラマ
レビュー情報
《ネタバレ》  ホリー・コールの「コーリング・ユー」は持っていますが、やはり、こちらのジェヴェッタ・スティールの方が格段に良いです。遠くの方で虚空に向かって歌っているような、無機質にも聞こえるが凛とした歌声は作品にも合っているし、単体でも素晴らしいです。

 フェルナンド・ボテロの絵から抜けだしたようなドイツ人のおばさんと、全方向に見境なく攻撃する黒人のおばさん(夜中に布団たたきで干してある布団を叩いたりはしませんが…)の友情のお話でしょうか。
 この2人が作品を通して、徐々に魅力的に成っていきます。

 舞台が砂漠という事もあり、殺伐さと気だるさの中で、微妙で不安定な人間関係がゆっくりと繋がって好転していくのは心地良かったです。
 作品後半は人間関係が好転しすぎて、俗っぽく成ってしまったように感じました。前半の雰囲気にもう少し浸っていたかったです。
 そんな時に、彫師の姉御が「慣れ合いすぎ…」と言って出て行ってしまいます。思わず私は「ですよねぇ~、この後あなたがメガフォン取ってくれませんか?」と、劇中の人にパラドックス的な事を思ってしまいました。

百円ライターを透かして見ているような世界や、感度の違うフィルムを使って撮っているアナログチックな映像の効果、個々のカメラアングルの切り方など、見ているこちらの意識をほぼ持って行かれるくらいにセンスが良かったです。

主人公のジャスミンが「手のひらは白いのね」と、ブレンダの娘のフィリスに聞き「カワイイ?気に入っているの」と、言うシーンは、ちっちゃな仲良しの子供同士の他意のない会話のようで特に印象に残りました。
しってるねこのちさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-04-11 15:22:00)(良:1票)
しってるねこのち さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-04-03南極料理人7レビュー6.88点
2016-06-24シェルブールの雨傘3レビュー7.57点
2016-06-20スケアクロウ9レビュー7.20点
2016-06-14第三の男5レビュー7.53点
2016-06-14鴛鴦歌合戦9レビュー8.13点
2016-01-07犬神家の一族(1976)6レビュー7.49点
2015-12-29思い出のマーニー7レビュー6.03点
2015-12-29桐島、部活やめるってよ7レビュー7.19点
2015-12-23ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON4レビュー6.01点
2015-12-13THE 有頂天ホテル4レビュー5.80点
バグダッド・カフェのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS