蒲田行進曲 の K&K さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > カ行
 > 蒲田行進曲
 > K&Kさんのレビュー
蒲田行進曲 の K&K さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 蒲田行進曲
製作国
上映時間109分
劇場公開日 1982-10-09
ジャンルドラマ,コメディ,ロマンス,小説の映画化,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 「コレが、コレなモンで」ってモトはコレだったのか。
とっても勢いがあって、サクサクとスピーディな展開に目が離せない。問答無用で小夏をヤスに押し付ける銀ちゃんの無理やりさに『ちょっ、えぇ!?』ってなりつつも、何だかんだ状況を飲み込んで、2人イイ感じになって行くところが面白い。
身勝手に自分のことだけ考える銀ちゃんだけど、要所々々でみせる気の弱さとか、言葉にはしないヤスへの気持ちとか、憎めないキャラに仕上がっている。

ヤスの地元の大歓迎っぷり。事情を察知してる母の言葉。コレはコレでありなのかもなぁって思えてしまう。大部屋の苦労も笑いに変えて、ヤスがスタントに体を張るごとに増えていく小夏の快適グッズ。
最初っからデーンと構える未完成の大階段が、後の波乱を物語っている。後半シリアスになるけど、散々引っ張っての大階段落ちは大迫力。その後の大団円で一気に緊張していた空気が溶解するのもお見事。

銀ちゃんだけでなく、橘こと原田大二郎、千葉真一、志穂美悦子、真田広之といった銀幕のスターたち。
対するスターを輝かせる名もない大部屋の人々。住む世界の違うスターと大部屋。
この映画は、大部屋のヤスが一瞬だけスターになった映画にも観えるけど、そこを“チャンチャン”として、コレは映画だ!って終わらせる。
撮影所の映画だけに、最後の大合唱が生きてくる。色んな人が関わって、色んな思いがぶつかって、一本の映画が出来てるんだなぁって。コレが映画だ!
K&Kさん [インターネット(邦画)] 8点(2022-09-17 19:17:39)(良:2票)
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-02麻雀放浪記9レビュー7.31点
白と黒のナイフ8レビュー7.04点
2025-01-30シムソンズ5レビュー7.34点
2025-01-29ロッキー4/炎の友情5レビュー6.28点
2025-01-27チャイナ・シンドローム7レビュー7.41点
2025-01-27逃走迷路7レビュー6.07点
2025-01-27ロッキー37レビュー5.87点
2025-01-27ジョニーは戦場へ行った8レビュー7.32点
2025-01-21恋人までの距離(ディスタンス)8レビュー7.49点
2025-01-20それでもボクはやってない9レビュー7.60点
蒲田行進曲のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS