未知との遭遇/ファイナル・カット版のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > 未知との遭遇/ファイナル・カット版の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

未知との遭遇/ファイナル・カット版

[ミチトノソウグウファイナルカットバン]
Close Encounters of the Third Kind: Director's Cut Edition
2002年上映時間:138分
平均点:6.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
ドラマSFファンタジー
新規登録(2014-03-30)【アングロファイル】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
キャストリチャード・ドレイファス(男優)ロイ・ニアリー
フランソワ・トリュフォー(男優)クロード・ラコーム
テリー・ガー(女優)ロニー・ニアリー
メリンダ・ディロン(女優)ジリアン・ガイラー
ボブ・バラバン(男優)デヴィッド・ローリン(通訳)
ランス・ヘンリクセン(男優)ロバート
カール・ウェザース(男優)MP
ショーン・ビショップ(男優)ブラッド・ニアリー
ジャスティン・ドレイファス(男優)トビー・ニアリー
メリル・コナリー(男優)チームのリーダー
フィリップ・ドッズ(男優)ジーン・クロード
ケイリー・グッフィ(男優)バリー・ガイラー
ロジャー・アーネスト(男優)ハイウェイのパトロールをしていた男
F・J・オニール(男優)ARPのプロジェクトメンバー
フィル・ドッズ(男優)ARPの音階演奏者
ランディ・ハーマン(男優)墜落した「19戦闘機」の隊員1
ハル・バーウッド(男優)墜落した「19戦闘機」の隊員2
マシュー・ロビンス(男優)墜落した「19戦闘機」の隊員3
デヴィッド・アンダーソン(男優)航空管制官
ジョージ・ディセンゾ(男優)ベンチリー少佐
アレクサンダー・ロックウッド(男優)移住者
リチャード・L・ホーキンス(男優)航空管制官
ウォーレン・J・ケマーリング(男優)ワイルド・ビル
エイミー・ダグラス(女優)移住者
エイドリアン・キャンベル(女優)シルヴィア・ニアリー
井上倫宏クロード・ラコーム(日本語吹き替え版)
百々麻子ロニー・ニアリー(日本語吹き替え版)
星野充昭デヴィッド・ローリン(通訳)(日本語吹き替え版)
金田朋子バリー・ガイラー(日本語吹き替え版)
後藤邑子トビー・ニアリー(日本語吹き替え版)
有本欽隆チームのリーダー(日本語吹き替え版)
清川元夢農夫(日本語吹き替え版)
廣田行生ワイルド・ビル(日本語吹き替え版)
加藤亮夫ベンチリー少佐(日本語吹き替え版)
佐々木誠二(日本語吹き替え版)
御友公喜(日本語吹き替え版)
脚本スティーヴン・スピルバーグ
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
撮影ヴィルモス・ジグモンド(撮影監督)
ウィリアム・A・フレイカー(追加撮影)
ダグラス・スローカム(追加撮影)
ジョン・A・アロンゾ(追加撮影)
ラズロ・コヴァックス(追加撮影)
製作ジュリア・フィリップス
マイケル・S・フィリップス
制作東北新社(日本語版制作)
特撮ダグラス・トランブル(特殊撮影効果)
スティーヴン・スピルバーグ(特殊効果コンセプト)
美術ジョー・アルヴス(プロダクションデザイン)
編集マイケル・カーン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
6.《ネタバレ》 今回DVDで視聴。えぇと、再生時間137分なのでFC版だね。宇宙船内部があるか無いかくらいで、他の違いが良く解らない。
UFOを光るメカにしたのは、当時の特撮技術を考えると正しい選択だったと思う。単なる光る物体だとリアリティがなくて、政府の用意した基地とのマッチングが悪くなるし、変に観え過ぎるとアラが目立って興ざめする。光と影で絶妙に観えにくい小型の宇宙人たちも、良く見ると被りもの人形っぽさが…まぁそこを上手く隠して、リアルに観せられる技術で組み立てた結果の映画だと思う。

小さい頃は友好的な宇宙人と思っていたけど、考えたらパイロットや船乗りたちを何十年も誘拐してるんだよな。なんかジリアンの子がすぐに還されたから、悪い印象がもみ消されてたけど、何十年も年取ってないし、普通に怖いぞ。
面白いのは、宇宙人はアメリカ政府への技術的な接触アプローチだけでなく、ロイやジリアンといった個々人へのアプローチも同時にしているところに、したたかさを感じさせるところ。
お揃いの赤いツナギにサングラスのクルーは、人類と宇宙人側が、宇宙船に搭乗させる共通認識で手配したメンバーだろうに、それ以外の市井の人間にも接触し、デビルズタワーに導いている。いいのか?

宇宙人からの“電波”を強く受信してしまったロイ。家族よりも接触を優先してしまい、粘土細工に没頭。ポテトのシーンで子供が涙を流すシーンが痛々しい。
それでも接触を棄てられず、家を住めなくし、遂にはジリアンと変な関係になってしまった。あのキスシーンは驚いた。なんかマザーシップのスケールのデカさから、悪い印象がもみ消されてたけど、あれは電波を受けた者同士の不思議な絆が、そうさせたんだろうか。ロイが残ってたら、あの後どうなったんだろうか?あと、赤いツナギの人達って、ちゃんと宇宙船に乗れたのかな?

グレイみたいな小型宇宙人ばかりが印象にあったから、最初に出てくる蜘蛛みたいな手足の細い宇宙人が怖い。アレは何だったのか?ワラワラと出てくるリトルグレイ(被りもの風)と最後に残るグレイ(笑顔も出来て、なんかシュッとしてる)は、同じ種族?
多くの謎を残すこの作風も、嫌いじゃないです。
K&Kさん [DVD(字幕)] 7点(2023-02-04 20:17:41)
5.《ネタバレ》 昔、通常盤を見たけど忘れてしまったので、今回はファイナルカット版を鑑賞。
ストーリーにたいしたドラマもなくエイリアンとの遭遇を描いただけで、これで終わり?という感じ。
SF好きで宇宙人との遭遇にあれこれ想像をめぐらせたいなら面白いかもしれないが、ストーリー重視派なら拍子抜けするのでは。
飛鳥さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-03 18:21:42)
4.《ネタバレ》 最後に本作を見たのは、もう何年も前の事だ。今回どうしてもあのマザーシップを劇場で見たくて出かけた。今回見返してみると、やはり中々強引な作風であることは否めない。最後に主人公が宇宙船に乗って行くところも殆ど説明はないし、恐らくそうなんだろうなと思ったらやっぱりそうでしたという感じだ。でもそれも何というか若き日のスピルバーグが確信犯的にやっている感じがする。つまり殆ど疑いを持たずに勢いで作っている感覚があり、これはこれで貴重な気がする(笑)ただ、途中はっきりと中ダレしてしまうのがやはり辛い。デビルズタワーに向かってからUFOとのコンタクトが始まるまでが特に冗長に感じてしまった。

私は回し者でも何でもないが、午前10時の映画祭は今年で一旦最後ということで、とりあえず1年かけてのラインナップが凄いことになっている。この後は「E.T」にいよいよ「ジョーズ」ですよ皆様!これを劇場で見ないでどうしましょうか!
rain on meさん [映画館(字幕)] 6点(2019-04-18 23:38:16)
3.《ネタバレ》 午前十時の映画祭で鑑賞。
古臭さはまったく感じず、序盤から物語に入り込めた。マザーシップ登場には鳥肌。
そして宇宙人登場には戦慄がはしった。 SF嫌だが、最後まで楽しめた。
へまちさん [映画館(字幕)] 7点(2019-04-13 15:19:39)
2.随分前に見たオリジナル版と殆ど印象は変りません。第一種接近遭遇でも体験していればもっと共感度もアップしたように思います。人類の無防備さが気になりますが、歴然とした文明の差をつきつけられると選択肢もあまりないということですか。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-09 09:33:51)
1.《ネタバレ》 オリジナル版は公開時に見ましたし、その後テレビ放送でも見たはず。しかしその後スピルバーグに対する関心がなくなったので、『特別編』は見ていません。ということで、久しぶりの再見だったわけですが、かなりのシーンを覚えていました。見る前は忘れていたと思っていたのですが、いざ始まると見覚えのある場面がゾロゾロ。やはり若い頃に見た映画の方が、強く印象に残るようですね。
さて、再見してまず思ったのは、ストーリーがあってないような映画だったんだな、ってこと。むしろ映像を楽しむ作品で、そういう点は非常に成功していると思います。むしろ30年以上前によく作ったなと思いますが、もしかしたらリマスターされたりしているのでしょうか。
一方、バリー坊やが連れ去られるあたりの演出が昔の怪奇映画もどきで、そぐわない感じ。スピルバーグの趣味が出たんでしょうが、やり過ぎで全体から浮いているという気がします。また、ロイがデビルタワーの模型を作ろうとする場面も、かなり極端な描写になっています(窓から流しに押し込むというのがどうも……)。これは最後の展開に合わせるために必要だったのでしょうが、やはり無理やりで浮いてるという感じ。こういうあたりが残念でした。それにしても、あのラストはウルトラQの「あけてくれ!」と同工異曲だったようですね。
ということで、多少不満は残るものの、子供の頃UFOや超自然現象関係の本に親しみ、木曜スペシャルの矢追純一番組を心待ちにしていた世代としては、無下に低い点数はつけられないものです。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-05 11:18:33)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.33点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4116.67%
500.00%
6116.67%
7466.67%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS