最高でも最低でもない大多数のごく平凡な人間に許されているのは .. >(続きを読む)
最高でも最低でもない大多数のごく平凡な人間に許されているのは「自分の人生をどう語るのか」ということ。
奇想天外なエピソードが満載の父親の語る人生は、本当に輝いていて、それそのものが「人生とは生きるに足る素晴らしいモノだ」という息子へのメッセージだったのではないだろうか。
全編を包む幻想的な映像は、さすがティム・バートン。シンメトリックな構図といい、独特の色彩美といい、思いっきりその世界観を堪能した。
この監督独特のシニカルな視点から来る毒気のようなものもわたしは大好きだが、本作では身をひそめており、優しく温かな作品になっている。
それにしてもこのお父さん、徴兵にしろ、セールスにしろ、たくさんあった筈の辛くしんどいハナシなんかひとっつもしないで、みんなを楽しませるハードボイルドっぷりに、わたしは心底惚れました。