<ネタバレ>GYAOの無料動画で視聴。たぶん2度目の鑑賞だとは思うのです .. >(続きを読む)
<ネタバレ>GYAOの無料動画で視聴。たぶん2度目の鑑賞だとは思うのですが、ほとんど理解できなかったせいで1度目の記憶がほとんどありません。ようやくちゃんと観た…という感じです。
映画についての自己言及的な映画。全編が映画の魅力に満ちあふれていますが、けっして「映画賛歌」だとは思えない。むしろ映画作家の独裁的なエゴイズムを暴露し、幻想をフィルムに定着させることの欺瞞性をみずから告発した「映画批判」のように見えます。本来ならば取捨選択によって排除されるべき被写体をも画面のなかに招き入れ、それら(=とくに女たち)によって映画作家が逆襲される様を描いている。人生は祭りだ…とのセリフもありますが、それをもって「人生賛歌」と解釈できるわけでもなく、むしろ痛烈なアイロニーのように映ります。
これが映画作家としての誠実さの行き着く先であり、これによって映画そのものを終わらせたとも思える。この作品がつくられた1963年の時点で、すでに映画は行き着くところまで行ったのだなと感じました。