アポロ11の月面着陸をリアルタイムで見ていた世代には、”得点 .. >(続きを読む)
アポロ11の月面着陸をリアルタイムで見ていた世代には、”得点映像”だらけの映画です。
宇宙飛行士のインタビューが中心ですが、やはり実際に”向こうへ”行った人間の話には説得力がありますね。
ボーット見ていればなんでもない映画でBGV的なのですが、一つ一つの映像に大変な意味を見つけてしまうと、ハマってしまいます。
もう一回見てみようかなぁ。
最後のヒライケンの歌声。映画館によっては再生システムが違うように聞こえませんか?