<ネタバレ>確かに3時間は長いなぁ が、しかし、観終わってゆっくり考えて .. >(続きを読む)
<ネタバレ>確かに3時間は長いなぁ が、しかし、観終わってゆっくり考えてみるとなかなか内容のあるいい映画であったと思います。 まずはブラッド・ピッド 各役柄をしっかり「分けて」演技していたのは評価できますね 確かにちょっとバカっぽい(失礼)ですが、計算されたものとすればなかなかスゴイ アンソニー・ホプキンス いうまでもなく名優ですね 死を迎える、というか受け入れる父親の生きざまを見事演じていました クレア・フォーラニ いや~綺麗ですね~~ 「カミナリ」に打たれたあとの、あの輝いた瞳に魅了されない男はいないんじゃないかと思わせるものがありますね 静かで地味な内容ではありますが、印象深いシーンが多く=最初のカフェを出てお互いが振り返るシーンはいいですね(ただ、そのあとの衝突シーンはかーなーりビックリ!)ブラピはじめ各俳優の役回りのバランスがよく、独特の間…無言の場面が多い…に理解ができればかなりいい映画だと思いマス