日本人なら誰もが知っているであろう名作中の名作。
何せ昭和 .. >(続きを読む)[良:1票]
日本人なら誰もが知っているであろう名作中の名作。
何せ昭和3年から終戦直後までの長丁場なので、映画でこのお話をまとめるのは無理なのでは?
と思っていたのだが、重要なポイントはしっかり押さえており、違和感はほぼ感じなかった。
郷愁を誘うような小豆島の素朴な風景はもちろんのこと、さりげない反戦のメッセージがいい。
一番びっくりしたのは、成長した子供たちの顔がそっくりな事。
どうやら全国公募で顔の似ている兄弟や姉妹を集めたようだ。気合い入ってるなぁ。
それでも、子供たちのそれぞれの細かいエピソードがかなり削られているせいか、
全員の名前と顔が最後まで覚えられなかったのは残念。
時間的な制限上仕方がないのだが、そこがカバーできていれば中だるみも感じないはずだし、
もっと感情移入ができたかと思う。監督さんの手腕が非常に光っている、お薦めの作品。[良:1票]