<ネタバレ>私が中学生の頃、文部省推薦作品ということで体育館で上映されま .. >(続きを読む)
<ネタバレ>私が中学生の頃、文部省推薦作品ということで体育館で上映されました。なので数十年前に一度だけ見た作品です。
突然思い出したので今更ながらのレビューを書きます。
序盤はユダヤ人の子供達が懸命に生きている様子をコミカルに描いており、場内からも時折笑い声が響いていました。
しかし、戦局が進むにつれナチスの気配が濃厚になり、子供達もただならぬ雰囲気に怯え出します。そして全員が捕まりラストは衝撃的な銃殺で幕を閉じました。
主人公はこの子供達。そのうちの一人が銃弾を浴びた後「おじさんは撃たれても痛くないって言ったけど嘘じゃないか」と言いながら絶命します。
序盤はコミカルな演出だっただけに終盤からラストシーンの衝撃が大きく、未だに忘れられません。