<ネタバレ>イップ・マンに師事し、キン・フーといった武侠映画にも親しんだ .. >(続きを読む)[良:1票]
<ネタバレ>イップ・マンに師事し、キン・フーといった武侠映画にも親しんだブルース・リーの武術を活かすため、極限までシンプルにまとめられたアクション映画。
一見すれば荒唐無稽で無茶苦茶な世界観を、ブルース・リーの足運びの静けさ、気を一気に放出する動の空気が包み込む。
映像で魅せる映画にはもってこいのアクションの連続。
そこに貫かれるのは、道を外した者への「復讐」。
彼らにとって武術は「殺し合いの手段」である以前に「己を高める道」の武道。
アクション・スターとしてその武を極限まで高めたブルース・リーは後者であろう。
他人を守るための武術。己を制してこその武術。
その道を逸れ、人を殺すためだけの道具として武を使う者には破滅が待っている・・・そんな所も込みで楽しめる映画。
サモ・ハン・キンポーとのスパーリング(後の総合格闘技)、訓練、船の上での騒動、要塞での大会、潜入捜査、殺し合い、大乱闘!
クライマックスの「上海から来た女」を思い出す鏡の中での死闘![良:1票]