<ネタバレ>後の『赤い風船』と比べると見劣りがするが、むしろ『赤い風船』 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>後の『赤い風船』と比べると見劣りがするが、むしろ『赤い風船』の原型であり、監督のテーマが如実に表れている。
荒々しいドキュメンタリータッチの白黒映像に、特撮技術がおぼつかない時代に撮られた走り続ける白い馬の迫力と美しさだけで充分おつりが取れる。
支配ありきの汚い人間たちに飼い馴らされたくないと、孤高の白い馬と純粋な少年は心を通わせ、追い詰められた果てに黄泉の国へ船出をする。
『赤い風船』と類似する結末で、どう足掻いても変えられない世界を悟っていたように。