みんなの連続アニメレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 103
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 51歳
自己紹介 \\マーク表示テスト中

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
評価順1234567
>> 通常表示
1.  ラーメン大好き小泉さん [2話] 《ネタバレ》 
西荻窪といえば「はつね」派の2話  今回は「蒙古タンメン中本」「パパパパパイン」でした。 西荻窪にラーメン食べに行く時は、「はつね」しか行ったことないですが。  セリフ選びやら、主演?の子が小泉さんと仲良くなれない感じとか 小泉さんのラーメン狂っぷりやら 絵作りが、なんか面白かったです。  なので、そのラーメン店に行ってなくても楽しめる。 よって7点です。  ちなみに、レモンラーメンは結構美味いので パインラーメンもいけそう感あります。
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-01-15 12:52:15)(良:2票)
2.  ワンパンマン [5話] 《ネタバレ》 
練習試合なのにえげつない作画の5話  メインは天下一武道会の予選ぽい認定試験な感じですが  ジェノスとサイタマの戦い(練習試合)が凄すぎます。 再生をスローにしないとサイタマの動きが追えない作画とか マジでなんなの状態です。  冒頭のスローになるタイミングも良いですし(マトリックス避け) 腰の入ったパンチを打つ感じもよいです。  ここは澤田さんと今井さんの原画パートとのことですが ここまで格好いい戦闘シーンはなかなか見れない。  音楽もまたいい。(ジェノスのテーマぽい) 練習試合なのに、ボスとの対決みたいなワクワクさせる音楽になってます。  認定試験のギャグも良い感じです。 ジェノスはこういう時ボケに回る(しかもフリがしっかりしてる) 蛇拳の人もいかにも弱そうな感じが良いです。  ってことでジェノス・サイタマ戦は結構な頻度で見ちゃうので10点。  甘いマスクってまた糞ダサいけど、この世界感だからこそ良い感じ。 作画のちからの入れどころが分かってるアニメ(入れ過ぎ感あり)
[地上波(日本アニメ)] 10点(2017-11-28 10:06:14)(良:1票)
3.  少女終末旅行 [1話] 《ネタバレ》 
撮り溜めしていたアニメの一つです。 荒廃系は結構好きなジャンルの一つです(ゲームのFalloutとか)  絵柄や二人の性格がなんかのんびりしているのと 音楽がエンヤぽいので妙に癒やされますが 途中に組み込まれたフラッシュバックとか 突然豹変した金髪の子がなんか怖い。(結果冗談ぽかったですが)  ある意味戦争ものではありますが 二人以外の生存者はいないのだろうか  情報が登場人物同様に分からないので 何が現れるか分からないの妙に楽しい所でもあります。  ってことで7点
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2017-12-14 00:20:24)(良:1票)
4.  いぬやしき [10話] 《ネタバレ》 
これは凄い!の10話。  CGなんですが空中戦のカメラワークであったり 迫力ある映像であったり、 映画のクライマックスのようなクオリティでした。  こういう展開だったりシーンだったら良いなぁって思ってた通りの 展開でした。 モブが乗ってた飛行機が救われたのも良い。  とにかくジジイが格好良すぎる。  二度目とはいえ 最後人を救うのがテクノロジーじゃなくって 原始的な人口マッサージなのが良い。  まぁ、とにかく面白かった10話でした。 これは文句なく10点
[地上波(日本アニメ)] 10点(2017-12-16 20:59:20)(良:1票)
5.  ワンパンマン [9話] 《ネタバレ》 
超絶作画きたよ!の9話 序盤の深海王とジェノスの戦闘シーンは凄い! これぞワンパンマン!(ジェノスのテーマ付き)  浅野さんと亀田さんの原画パートとの事です。  にしても、また現代アート化しちゃうジェノス。  今回は作画と共に 無免ライダーという存在が非常に良かった。 最後のサイタマとのシーンとか特に良い。 強くないけど無免ライダーはヒーローだなぁ。  そこに登場するサイタマがまた良い。 でワンパン。と雨が消え去る作画と 他のヒーローの面目を保たせるサイタマが良かった。 こういう所が作者の哲学が出て良いです。  名前とか色々適当なのに いろんなヒーロー像を表現するのが上手いです。 実はアマイマスクもなんか強そうですし(まだ分からない)   見どころが多く9点です。
[地上波(日本アニメ)] 9点(2017-12-20 21:36:34)(良:1票)
6.  ポプテピピック [2話] 《ネタバレ》 
なんか見るのが超怖かった2話。  まともに仕事してるのが音響監督(声優決める人)だけという。  今回も古川さんやら千葉さんやらベテラン中のベテランを キャスティングするという部分と 謎のクレイアニメは良かった。  が、関係者ほぼふざけてるという結果に。 妙にヌルヌル動かしてるのもなんかふさげてる。  再放送部分が微妙に違うので 妙に頭を使う。  でも、やっぱりクソアニメだよね。 作品として相変わらず成り立ってないのが魅力(なのか?) ってことで、0点
[CS・衛星(日本アニメ)] 0点(2018-01-14 12:32:06)(良:1票)
7.  ラーメン大好き小泉さん [1話] 《ネタバレ》 
グルメ系ってレビューが難しいなぁの1話。  実写ドラマを先に見ていて 原作は見ていないです。  話よりもラーメン紹介が先に来ちゃうので 評価が難しいのですが、  面白いっちゃ面白いんですよねぇ。 実際のラーメン屋さんを紹介しているので  今回は「二郎」「熊本ラーメン」「天下一品」ですが 「二郎」以外食べたことあります。  個人的には味の尺度でリアクションを変えて欲しい所ではあります。 「天下一品」で恍惚な表情にはなったことないので。  麺をスープにひたしてほっとくと あんな感じになるのは知らなかったです(牧のうどんみたい)  ただ、ラーメンを食べに行きたくなるアニメですねぇ(ラーメン海鳴を食べに行った)  ってことで6点 ※ヴレアさん、コレ以外にも作品申請ありがとうございました。レビューしようとしていたので助かります
[CS・衛星(日本アニメ)] 6点(2018-01-12 08:59:15)(良:1票)
8.  ゆるキャン△ [2話] 《ネタバレ》 
野クルは言いずらいの2話。  山キャンプは怖いのであまりしたくないですが ああいう草原で、富士山見えて しかも他にも客がいる感じは 凄く良いです。  今回はテントの建て方関係で ガチ説明がありました。参考になる。  テントは持ち運んで10時間くらいあるいた経験からすると 100gでも軽いほうが良いです。  ので、1000円ぐらいなのはすげー重そうです。  キャンプシーンはい変わらず淡々と描写していて 背景作画が凄い良いので、キャンプ欲が増して良いです。 2000円もしたり、薪のルールだったり色々参考になる。  来週は鍋キャンプするみたいですが 凄い羨ましい。(寒い所での鍋最高)  ってことで7点
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-01-14 00:07:39)(良:1票)
9.  風が強く吹いている [10話] 《ネタバレ》 
王子が成長するとぐっどくる10話。  こういう展開になるとは 想像してなかったですが(王子が頑張って主人公が認める展開かと) これはこれでよいですね。  体幹を使って走ろうとすると 姿勢は自然と良くなるので、 ルームランナーで走ってる格好案外良いなって思ったら  ここが分岐点になろうとは  あれだけ自分のタイムに執着していて タイムが伸びそうなのに タイムを犠牲にしてアドバイスを送る姿にはぐっどきます。  ってことで9点に近い8点で  しかしハイジさんの女子力の強さとともに 花さんの料理下手の対比が面白かったです。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-12-23 21:53:05)(良:1票)
10.  ゆるキャン△ [3話] 《ネタバレ》 
癒やし度がぐんぐん上がる3話  なんなでしょうねぇ。 富士山を含む丁寧な作画に加えて 音楽がまた良いので、かなりヒーリング効果があります。  登場人物がふんわりしてるのも良い。 さらに、活動資金をなんとかする為に 自分で仕事したり いろいろ良い。  さらに、餃子鍋、 寒い時にこれは美味そうだなぁ。  夜の富士山には登った事あるので(ご来光見れず) 夜の富士山を遠巻きにみたいなぁと思いつつ、前話よりちょっと上がって8点
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-01-22 21:27:08)(良:1票)
11.  ピンポン THE ANIMATION [9話] 《ネタバレ》 
好き過ぎる9話。  このアニメでも一番好きなエピソードがこれです。 何のために卓球をするのか。というのがこの話のテーマですが  アクマとドラゴンの会話を整理したくここだけレビューします。(のちに見直して全体やりたい)  アクマのセリフの整理。 「自分の為が本当なら。。」の部分→本当に自分の為ならスマイルも欲しがらなかっただろうし、アクマが退部覚悟で対外試合にでる事もなかった(ここの解釈が難しい) 「同情します」の部分→あんなけ努力したのに才能のスマイルに負けたが、ドラゴンも同じようになってしまうのが分かったからと解釈 「三連覇できる」の部分→よって本心ではない。 「少し泣く」の部分→憧れていた人がより才能のある人間に負けてしまう事が分かったからと解釈  ドラゴンのセリフの整理。 「便所にこもる理由」→外では弱い自分を見せられないからと解釈 「チームの為」「自分の為」→相手の立場にあった回答と解釈  ピンポンって競技はやっぱり才能に左右されてしまうので こういう考察になりました。  こうやって言動の意図を違和感なく汲み取れるのが凄い。  さらに、最後のペコが戦う(+スマイルと呼んだ)理由がまた泣ける。  ってことで10点
[地上波(日本アニメ)] 10点(2018-01-25 10:16:53)(良:1票)
12.  ポプテピピック [4話] 《ネタバレ》 
けいおんコンビからシティハンターコンビという4話。 神谷さんがだいぶいかつい。 今回もベテラン陣相当アドリブ入ってたのが良い。  キン肉マン風もだいぶ入ってました。  謎のクレイアニメの元ネタはちょっと分からなかったです。  比較的知られていない競技のボケで 色々ツッコミが追いつかない  ずっと「え?え?」って感じでしたが トップガンのロゴに笑ってしまった。 そういえば神谷さんは前の毛利警部でしたね(触れちゃいけないネタのような)  ゲームネタは、 ときメモとFFとスペランカー+スネークは確認できました。  でもやっぱり0点(笑
[CS・衛星(日本アニメ)] 0点(2018-01-28 12:46:46)(良:1票)
13.  恋は雨上がりのように [3話] 《ネタバレ》 
えらくしっかり告白しちゃった3話。  店長は自分の歳と近いもんで あーそうだよなぁって思う行動でした。  やっぱり美人局、いたずら?を想像しちゃいますもんねぇ。  で、店長が好きになった理由も アキレス腱切れて超凹んでたどんぴしゃなタイミングでしたねぇ。 まぁ、落ちまくってる時のふとした励ましは効きますもんねぇ。  にしても、店長に積極的すぎる感じと キョドりまくり店長の関係性が面白い。  運転中の慌て方面白いなぁ。  恋愛ものなのに なんか親子愛感があるせいか、楽しいですねぇ。  あと、雨の中の告白シーンだったり 画的にも良いシーンが多かった。 ってことで8点
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-01-28 02:03:46)(良:1票)
14.  ポプテピピック [5話] 《ネタバレ》 
今回いつもより「なんなん」「え?」を多く言った5話 全体的にすげー無茶苦茶だった。  大人の事情ってなんなの(ディズニー?) 紙芝居みたいな動かないアニメに 溶け込む奴ら。  いつも狂ってるので Aパートの小林ゆうは分かりました。 誰か分からんけど、狂ってる奴だれや。って思ったら金田朋子さんでした。 けものフレンズコンビだった。 全然ふれんずしてねぇ。  あと、杉田のアドリブが今まで以上に酷すぎる。 Aパートの二人が壊れっぷりと杉田の酷いアドリブっぷりで 中村さんがだいぶ食われてた。  なんとなく銀魂コンビかな。  ボブネミッミは未だに新コーナー扱いなのね  たけしの挑戦状ネタ知ってる人いるんだろうか。  CV9.5点。作品=-10点で0点
[地上波(日本アニメ)] 0点(2018-02-04 18:52:26)(良:1票)
15.  ゆるキャン△ [7話] 《ネタバレ》 
今回も為になった7話。 屋久島に持っていったテントはスリーブ式のようです。  紅葉で湖畔横でキャンプええなぁ。 由布院に似てます。。  さらにキャンプ飯。 カレーぐらいしか知らなかったですが 焼き鳥も鍋もすげー美味そう。  あれは酒進むだろうな(そこを楽しめないのが可哀想)  しかし二人仲良いな。 リンちゃんのノリが意外と良い。  さらになでしこのコミュ力が相変わらずすごい。 いいコンビになってる。  しかしベテランさんの性別が良く分からないですが やっぱり縁がありそう。  ってことで、今回も良かったので9点に近い8点で
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-02-17 00:41:35)(良:1票)
16.  ゆるキャン△ [5話] 《ネタバレ》 
相変わらずスネーク(cv大塚さん)の説明が役に立つ5話。 皆仲良くてええのぉ。  スープパスタ美味そうだったのに カレー鍋ばさらにすげー美味そう。 夜にこれはきつい。  寒い所でこれはたまらんなぁ。  今回は二組ともキャンプ場が凄い楽しそうで良いなぁ。 これは行きたい。 夜景が綺麗なのも山キャンプの醍醐味ですなぁ。  しかし、2人用のテントに3人経験あるけど、 超狭いっすよねぇ。  今回かなり楽しかったので9点。  しかし、原チャでメット被って150kmくらい移動すると 髪の毛ぺちゃんこになりまっせ(経験談) スタンドはあったんだろうか
[CS・衛星(日本アニメ)] 9点(2018-02-03 19:34:56)(良:1票)
17.  ゆるキャン△ [6話] 《ネタバレ》 
今回もやたらお腹が空いた6話。  あのサイズの焚き火グッズは凄い羨ましい上 焼肉も美味しそうな上 今回のキャンプ場はだいぶ羨ましい  と羨ましいだらけでした。 相変わらずロケーションと背景作画が良い。  てか、作られたもんは買うな(笑  さらにメイン二人以外も良く 癒やし要素が相変わらず凄いです。 姉ちゃん優しい。  大塚さんがダンディな人あててたのも良かった。  ってことで次いよいよな感じで8点。(今回前フリですしね)
[CS・衛星(日本アニメ)] 8点(2018-02-13 10:50:50)(良:1票)
18.  ポプテピピック [7話] 《ネタバレ》 
フリップ芸がやたら良く出来てた 謎のヘルシェイク矢野の伏線回収(これを伏線とは言わん!) だから誰やねん!  Aパートはシンちゃんコンビでしたねぇ。 あれ、シンちゃんじゃね?って思ったら どんどんシンちゃん色をあげてきてよかった。  Bパートは聞いた感じ誰か分からなかったです。 狂気が足らない。。。  エンディング8ビット版もなかなか良かった。 マナティって食えるの?  作品自体はクソやけどな!!  フリップ芸とか色々足して3点(最高点)
[CS・衛星(日本アニメ)] 3点(2018-02-18 18:13:38)(良:1票)
19.  ラーメン大好き小泉さん [8話] 《ネタバレ》 
ストーカーさん少なめ兄貴多めの8話。  福岡にもインスタントラーメン店がありましたが 最近見かけませんねぇ。 情報量が多くて良い。  後半の吉村家は久々に行ったことのあるお店でした。 これで明日近くの一風堂行くことを決めたぐらい 今回も美味しそうだった。  吉村家は平日でも並んでますよねぇ。 なお、これまた近々横浜行く予定なので 行ってみようかと。  と、食レポみたいな感じになりましたが、 やっぱりラーメンに対するマニアックな情報があると楽しいです。  ってことで7点。
[CS・衛星(日本アニメ)] 7点(2018-02-25 12:31:34)(良:1票)
20.  恋は雨上がりのように [7話] 《ネタバレ》 
やっぱり店長大人だなぁの7話。 強めな事を言ったのも すぐ理解して謝れるのは大人。  諭し方も優しいし、 台詞が小説家っぽい。  でも父と娘ぽいんですよねぇ(そこが良いんだけど)  しかし後半の演出はまた良かったなぁ。 さすが進撃の巨人のWIT STUDIO。  ってことで8点。  チャラ男君も案外いい距離感を保つね。 アレはモテそう。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-02-28 21:28:42)(良:1票)

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS