みんなの連続ドラマレビュー Menu

ウルトラマン 24話[海底科学基地]

1966年【日】 第1シーズン[全39話]
平均点: / 10(Review 1人) (点数分布表示)
アクションドラマSFファンタジーシリーズもの特撮ものモンスタードラマ
[ウルトラマン]
新規登録() 【アングロファイル】さん
タイトル情報更新(2020-01-09) 【かっぱ堰】さん
放送開始日(
放送終了日(1967-04-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

Twitterにて検索

監督円谷英二(監修)
円谷一
飯島敏宏
野長瀬三摩地
実相寺昭雄
満田[禾斉]
高野宏一(特殊技術)
有川貞昌(特殊技術)
東條昭平(助監督)
キャスト小林昭二(男優)ムラマツ隊長
黒部進(男優)ハヤタ隊員
毒蝮三太夫(男優)アラシ隊員(放送当時は「石井伊吉」)
二瓶正也(男優)イデ隊員
桜井浩子(女優)フジ・アキコ隊員
平田昭彦(男優)岩本博士
荒砂ゆき(女優)秋川叶子技官(第28話)(放送当時は「田原久子」)
石坂浩二ナレーター(1~19話)/ウルトラマン(15話)
青野武ザラブ星人(18話)
加藤精三メフィラス星人(33話)
脚本金城哲夫
山田正弘
藤川桂介
上原正三
佐々木守
飯島敏宏(「千束北男」名義)
野長瀬三摩地(「南川竜」名義)
音楽宮内國郎
撮影内海正治
高野宏一(特殊技術)
佐川和夫(特殊技術)
鈴木清(特殊技術)
制作TBS
円谷プロダクション
放送局TBS
スーツアクター古谷敏ウルトラマン/ゾフィ(39話)
中島春雄ネロンガ(3話)/ガボラ(9話)/ジラース(10話)/キーラ(38話)
青野武ザラブ星人(18話)
[23話] 第24話[海底科学基地] レビュー [25話]
平均点:4.00 / 10(Review 1人)
エピソード別レビューはネタばれレビューのみです

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> 改行なし表示
※ 「改行」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 「深海怪獣 グビラ 登場」の回である。「協力 よみうりランド」とのことで、当時あった水族館の映像を使っていたと思われる。
普通の感覚でいえばガキが出て来て煩わしいエピソードということになるが、今回はそのホシノ君がかなり格好いいところを見せている。女児が泣こうが大人がゴネようが終始沈着冷静で、キャップからの指示で迅速的確な対処をみせるなど、実質的に科学特捜隊の隊員として働いているのに感心するが、こういう優等生は、現代であれば(当時も?)かえって毛嫌いされるのではないかと思ったりする。
しかし泣いていた女児を変顔で一生懸命慰めて、女児が機嫌を直したあたりは、子役の表情が自然な感じで和むものがあったといえなくはない。

このホシノ君との対比で、駄目な大人の例として出ていたのが「科学公団総裁」である。この公団は今回の海底センターの設置主体だったのではないかと思うが(マスコミの取材を受けていた)、その組織のトップともあろうものが「水圧も相当なんだろうね君」などという素朴な疑問を他人事のように科学特捜隊にぶつけるとか、そこで一度水圧の話が出たにも関わらず動転して海中に出ようとするなどほとんどまともな人間扱いされていない。「日本の科学を信頼して下さい」と他人に言われる科学公団総裁というのは一体どういう役職なのか。もとが高級官僚だったとすれば馬鹿ということは本来ないはずだが、当時からこの種の連中が全く信用されていなかったことの表れと取るべきか。
そのほかフジ隊員が、自分に失策があったと思って責任を感じていたのが単なる本人の思い込みに終わったのは若干不自然だったが、これも総裁との関係で隊員の責任感を強調するための趣向だったのか。最後に締めとして、フジ隊員に過失はなかったことが判明してほっとする場面、及び総裁が恥じ入る場面を入れてもらいたかったが、女児が父親のもとに駆け寄る場面が優先されたらしい。
かっぱ堰さん [DVD(日本ドラマ)] 4点(2018-11-10 22:16:36)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 4.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
41100.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS