1. テセウスの船
ツッコミどころは沢山ありましたが、こういうタイムスリップミステリーは好きなので楽しく観れました。 [インターネット(日本ドラマ)] 7点(2021-08-28 17:42:04) |
2. 陸王
ここ数年で考えても久しぶりに面白いと思えるドラマだった。同クールではダントツ。下町ロケットと似てはいましたが、僕は下町ロケットよりも断然よかった。役所広司はさすがだった。 [テレビ(日本ドラマ)] 9点(2018-01-15 00:07:15) |
3. リバース
《ネタバレ》 毎週楽しみに見れました。蕎麦が一番衝撃だったなぁ~ [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-06-22 16:22:36) |
4. 大貧乏
キャストに魅力が全く感じませんでしたが、なんとなく最後まで見れました。 [ビデオ(日本ドラマ)] 4点(2017-04-28 13:10:32) |
5. 就活家族〜きっと、うまくいく〜
三浦友和さんの演技力はさすがでした。それだけで見ていたドラマだったかもしれない。 [ビデオ(日本ドラマ)] 6点(2017-04-28 13:07:23) |
6. スーパーサラリーマン佐江内氏
毎回ほっこりできて楽しく見れました。続編を期待します♪ [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-04-28 13:04:07) |
7. お母さん、娘をやめていいですか?
《ネタバレ》 重いテーマでした。最後は明るく終わってよかった。斉藤由貴の演技が光ってました。 [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-04-26 01:06:13) |
8. 下町ロケット(TBS版)
大作でした。キャストも豪華。吉川晃司の存在感!! ロケット編は8点。ガウディ編7点といったところでした。 [ビデオ(日本ドラマ)] 7点(2017-04-25 17:04:04) |
9. 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
校閲というお仕事を知る事ができた作品でした。 [ビデオ(日本ドラマ)] 5点(2017-04-25 16:50:44) |
10. 泣くな、はらちゃん
たまらない世界観でした。そして愛すべき登場人物たち。 [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-04-25 16:43:33) |
11. カルテット
前半は面白かったんですが、だんだん面白くなくなっていきました。 今後、唐揚げにレモンはかけるかどうかは訊くことにします。 [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-04-25 16:06:11) |
12. べっぴんさん
ものすごく地味な朝ドラでした。どんどん酷くなっていきました。 朝ドラはいつもそうですが、後半、老人になっても肌がツヤツヤで、とても老人には見えないので老けメイクを頑張ってほしい。 [ビデオ(日本ドラマ)] 5点(2017-04-25 01:27:47) |
13. ようこそ、わが家へ
全然印象に残らないドラマでしたが、明るくて素敵な家族でしたね。 [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-04-25 01:01:21) |
14. 嘘の戦争
《ネタバレ》 いつもの草彅くんパターンのドラマなんだけど最終回まで楽しんで見れた。 [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-04-08 01:59:50) |
15. A LIFE~愛しき人~
《ネタバレ》 キムタクがずっとかっこいいだけのドラマで、深冬と壮大との三角関係も、柴田との発展も何もない健全ドラマ。最後までかっこいいキムタクだったけど、そこそこ面白かった。でもお父さん1人にしてシアトル行くのはあかん。 [テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-03-25 03:32:21) |
16. あまちゃん
毎朝楽しかった~( ‘ jjj ’ ) [テレビ(日本ドラマ)] 9点(2017-01-06 02:04:56) |
17. そして、誰もいなくなった
前半はけっこうワクワクしながら見てたんだけどな。後半は面白くなくなっていった。 [テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-01-06 02:02:02) |
18. IQ246〜華麗なる事件簿〜
設定も含め、前半はなかなか面白かったんだけどな。はじめは織田裕二の演技が失笑すぎて慣れなかった^^; [テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-01-06 01:58:38) |