みんなの連続ドラマレビュー Menu
シネマレビュー管理人さんのレビューページ
プロフィール
コメント数 140
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20001/
年齢 50歳
自己紹介 鳥山先生のご冥福をお祈りします

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
【放送年 : 1990年代 抽出】 >> 放送年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  踊る大捜査線 《ネタバレ》 
最終回で20%超えたものの 当時それほど話題にならなかった記憶がありますが、  振り返れば奴がいるとお金がない!で織田裕二のドハマリした時期だったので リアルタイムで見てました。  好きなので、感想はがっつりネタばれってます。  最初は織田裕二目的でしたが、 今までにない警察ドラマなのが新鮮で 純粋に話が面白くって録画して何度も見てました。 ※吾郎ちゃんが出てるSPも同様によく見てました(最後らへんエヴァですけど)  特に第4話のラストの爽快感と第7話のお金がない的なテンポの良さは 何度見なおしたことか  織田裕二扮する青島が実に機転が効くんですよねぇ 先ほどの営業仕掛ける7話が代表格ですが 青島の巧妙すぎる煽りの6話とか 和久さん経験をしれっと使う8話とか  と、思いきや4話とか 青島が犯人に一喝する3話に代表する熱さもあります。  とにかくシリアスパートとコメディパートのバランスが良いんですよねぇ  青島だけでなく周りのキャストもよくって 和久さんが大好きでした。  名言が沢山あるドラマですが 「都知事と同じ青島です」とか「事件は現場で起きているんだ(映画版)」とかが 名セリフとかで上げられますが  個人的には袴田課長が室井さんに言う「私の部下の命をなんだと思ってるんだ!」という熱いセリフが好きだったりします。
[テレビ(日本ドラマ)] 9点(2015-12-15 00:01:16)
2.  王様のレストラン 《ネタバレ》 
点数変えました。想い出に残り過ぎてるのと 他との点数のバランスを考えると10点かなぁ(てかこれを10点にしないと他でてこない)  やはり料理を作ったり料理を提供する中で いろんなトラブルを解決していく回が好きですが  特に1話のマナーの悪い客をギャルソンとして 撃退した話はとても痛快で楽しかったです。  キャスティングが素晴らしく 松本幸四郎の存在感は特に際立ってます。  あと、山口智子が可愛い。
[テレビ(日本ドラマ)] 10点(2015-11-12 08:58:41)(良:1票)
3.  お金がない! 《ネタバレ》 
記念すべき連続ドラマーレビューの一発目。  これが好きで好きで。録画したビデオを擦り切れるぐらい見てました。  非常にテンポがいい話なんですが 主人公が情熱と強運でどんどん出世していく感じが気持ちよいです。  特にジュディオングの話とキャッスルコンツェルンの話が好きです。  仕事がきついなって思うとこれを見て元気を出したり。 テンションを上げようと思ったときに見たり。  織田裕二の良さが一番生きてるのがこのドラマだと思いますが 他の出演者も生き生きしています。  音楽も好きでサントラも買いました。 ドラマのサントラで購入したのはこれと王様のレストランぐらいかなぁ。  と、レビューを書いてたらまた見たくなりました。
[テレビ(日本ドラマ)] 10点(2015-11-12 00:43:36)
全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS