みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(2点検索)】
6.《ネタバレ》 結局何なんだよ、といった内容。 単に巻き込まれたタクシードライバーが殺し屋から説教を受けるだけ。 しかも、ドライバーは他者から責められるほど悪い方向性で生きているわけでもないと思うので、どうにも不愉快。 にもかかわらず、ドライバーにはそれが結構効果的に働き、自暴自棄にさせてしまう展開のため、どうにも理不尽。 さらに、女を助けるために危険な場にわざわざ飛び込む展開は、どうにも強引。 まあ、そもそものシチュエーションがちょっと意味わからない。優秀な殺し屋の仕事っぷりじゃないよ。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 2点(2007-10-09 00:59:09) 5.銀髪のトムが良かった。クラブでの銃撃戦はカッコ良かった。 【ooo-oooo-o】さん [DVD(吹替)] 2点(2006-03-26 11:59:05) 4. ストーリーはあってないようなハリウッドアクション映画です。クルーズ初の悪役と いうことらしいんですね。トム・クルーズは嫌いじゃないんですが(むしろ好きな俳優ですが)・・・えっと、普通のアクション映画です。そして僕はアクション映画はそんなに好きじゃない。でもなんか観ちゃったんだよー。他の映画が時間が合わなかったというのもあります。 【ひろすけ】さん 2点(2005-03-22 14:56:54) 3.あまりにも脚本の穴が多すぎて、全然のめり込むことができなかった。穴をあげつらっているときりがない。そもそもタクシー運転手連れまわす意味があまりないし(ごく普通のタクシーの運転手に、明らかに組織犯罪に関わる連続殺人の罪を被せて誤魔化せるはずがない。しかも一度ならず同じパターンの犯行を繰り返している。それ以前に人質にとった運転手に引っ掻き回される危険があまりにも大きい。利点とリスクが釣り合っていない)、殺し屋に対する警察の対応も頭悪過ぎる(殺し屋がいるとわかっているタクシーを包囲せずにターゲットがいる場所まで尾行してどうする? 一般人もいる場所で銃撃戦が起きているじゃないか)。 派手なアクションがない分、抑制された渋いサスペンスが観られるかと期待していたのに、リアリティは皆無。ご都合主義にも程がある。プロの殺し屋の孤独を描いたつもりなのか知らないが、だったら素人以下のバカでしかも超タフ、というスーパーヒーロー的なキャラクターにしないでほしい。プロの犯罪者が実際どんな手口を使うのかとかも全然調べてないんだろうな。もう少し取材を重ねて、リアルで重みのある話にしなきゃ、ヴィンセントという人物になんの凄みも深さも感じることができない。穴を気にせずにすむようなタイプの作品ではなく、むしろ重厚な世界観を構築しなければいけない内容だと思うが、これではあまりにも……。 あと、音楽も個人的にはうるさく感じた。曲がいい悪い以前に流しすぎでは。 【no one】さん [映画館(字幕)] 2点(2005-03-17 05:06:58) 2.【coco2】さんの後ろにいた客と同じ事を思いました。 【モチキチ】さん 2点(2004-10-19 04:27:52) 1.Tom was not cool. This story is too normal, not exciting one. 【kaneko】さん 2点(2004-09-24 09:16:47)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS