みんなのシネマレビュー
探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
2013年
【日】
上映時間:119分
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
コメディ
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
ハードボイルド
・
小説の映画化
)
[タンテイハバーニイルツーススキノダイコウサテン]
新規登録(2013-05-06)【
ヒナタカ
】さん
タイトル情報更新(2021-10-01)【
イニシャルK
】さん
公開開始日(2013-05-11)
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
橋本一
演出
諸鍛冶裕太
(アクションコーディネーター)
キャスト
大泉洋
(男優)
探偵(俺)
松田龍平
(男優)
高田
尾野真千子
(女優)
河島弓子
渡部篤郎
(男優)
橡脇孝一郎
ゴリ
(男優)
マサコちゃん(常田鉄之輔)
筒井真理子
(女優)
新堂艶子
田口トモロヲ
(男優)
松尾
波岡一喜
(男優)
佐山
篠井英介
(男優)
フローラ
池内万作
(男優)
泥酔男
安藤玉恵
(女優)
峰子
松重豊
(男優)
相田
土平ドンペイ
(男優)
ブッチョ
矢島健一
(男優)
野球男
マギー(男優)
(男優)
源ちゃん
徳井優
(男優)
モツ
近藤公園
(男優)
学生
片桐竜次
(男優)
桐原
東直己
(男優)
ベッドで酒を飲む入院患者(ノンクレジット)
原作
東直己
「ススキノ探偵」シリーズ「探偵はひとりぼっち」(ハヤカワ文庫)
脚本
古沢良太
須藤泰司
音楽
池頼広
津島玄一
(音楽プロデューサー)
作詞
鈴木慶一
「スカンピン」
作曲
鈴木慶一
「スカンピン」
主題歌
鈴木慶一
鈴木慶一とムーンライダーズ「スカンピン」
製作
木下直哉
平城隆司
白倉伸一郎
東映
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
テレビ朝日
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
朝日放送
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
木下グループ
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
東映ビデオ
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
加藤和夫【プロデューサー】
(「探偵はBARにいる2」製作委員会)
プロデューサー
須藤泰司
配給
東映
美術
福澤勝広
大庭信正
(装飾)
編集
只野信也
録音
柴崎憲治
(音響効果)
照明
吉角荘介
あらすじ
ススキノの探偵(大泉洋)、相棒・高田(松田龍平)のシリーズ第2作。ある夜、行きつけのショーパブに勤めるマサコちゃん(ゴリ)が殺される。事件の背後に政治家の陰があるためか、警察の捜査は進まない。探偵はマサコちゃんが、人気ヴァイオリニスト・河島弓子(尾野真千子)の大ファンであったことを知る…。
【
ヒゲ太
】さん(2014-02-13)
全てのをあらすじ参照する
◆検索ウィンドウ◆
作品名 邦題
作品名 邦題2
作品名 原題
作品名 原題2
作品名 ヨミガナ
人物名 日本語
人物名 英語
人物名 ヨミガナ
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
ビデオタイトル
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面
◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)
◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング
◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Web
www.jtnews.jp
表示切替メニュー
レビュー表示
その他作品
心に残る名台詞(投稿無)
エピソード・小ネタ情報(投稿無)
心に残る名シーン(投稿無)
【関連作品】
邦題
年
情報
平均
探偵はBARにいる
2011年
シリーズ第1作
5.71点
探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点
2013年
シリーズ第2作
5.36点
探偵はBARにいる3
2017年
シリーズ第3作
6.30点
Copyright(C) 1997-2025
JTNEWS