みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(10点検索)】
6.◇公開から早3年、未だに、『鉄男ロス』から立ち直れない自分がいて。。。◇あれから3年、世界は厳しいコロナ戦禍を経験し、その上、今年2月にはウクライナ戦争が勃発。プーチンがサノスに見えて仕方ない。そして、アベンジャーズは『いない。』◇しかし、この厳しい現実を突きつけられて尚、いや、多分、だからこそ、”アベンジャーズ”を探してしまいます。◇ヒーロー然とした彼らではなく、人間らしい迷いと葛藤に翻弄されながらも、果敢に世界を救おうとする信念こそが、”アベンジャーズ”なのかもしれません。◇この世界的危機の混沌とした中で、アベンジャーズは『いない』のではなく、むしろ『誕生する』のかもしれない。現実の世界に。それは、あなたかもしれない。私かもしれない。世界中のどこかで、今、この瞬間でも、アベンジャーズと同じ志を持つ者が活躍しているかもしれない。。。◇アベンジャーズが守り抜いた信念に敬意を表すると供に世界平和を願って、今更ながら、10点献上しにやって参りました。たかだか映画とは言え、様々な面で、”大切な凄いもの”を残してくれた作品とつくづく思います。 【蓮】さん [インターネット(吹替)] 10点(2022-09-19 14:19:29)(良:2票) 5.アイアンマンから始まったMCU11年の集大成。 点数付けるのが難しい作品なんだけどファンとしては10点つけるしかないじゃない 【ケ66軍曹】さん [映画館(字幕)] 10点(2020-04-10 20:21:06)(良:1票) 4.最高、まずこの一言を送りたい。3時間の長尺だが、全く長く感じなかった。最後を締めくくる作品として、非常に上手く作られていた。笑いどころも、胸を熱くさせるシーンも、そして涙を誘うシーンも・・・絶妙だった。実は各キャラごとの作品では何作か見ていない作品がある。だから、今後、まだ見ていないのもちゃんと見ていこうと思わされた。やはり、ここまでの全作品見るのがベストだろう。そうすれば、最終局面でのバトルでは各々のキャラへの思いがさらに募って良かったかもしれない。 【スワローマン】さん [映画館(字幕)] 10点(2019-05-06 18:25:44) 3.ありがとう!アベンジャーズ。 もう感謝の気持ちしかありません。 この日の為に数々の作品を観続けた甲斐がありました。 劇場から帰ってきた今も、ひざが震えています。 期待を裏切らないって凄い事。 3時間があっという間でした。 細かいところは幾度も見直して楽しみたい。 詳しく作り上げ、綺麗に終わる。 爽やかで見事です。 【たんぽぽ】さん [映画館(字幕)] 10点(2019-04-27 15:19:02)(良:1票) 2.MCU11年の集大成。 3時間の上映時間も長さを感じることなく、最初から最後までだれずに見れました。 ただ、この映画は完全にファン向けです。今までの作品を見ていない人だと評価が変わるかもしれません。 しかし、一見さんお断りな作りにしたのは正解で、今までの映画を見た人なら判る細かいネタが随所に入っていて、鳥肌の連続でした。 あと、キャラの扱いなどで不満が残る人もいるかもしれません。 それでも、これだけ広げた話を綺麗に終わらせたのは流石としか言いようがありません。 膨らみきったみんなの期待を受けきって、さらにその上を行くマーベル、最高です。 最後に、トニーとキャプテン、有り難う、そしてお疲れ様でした。 【contigo】さん [映画館(字幕)] 10点(2019-04-27 11:01:21)(良:2票) 1.只々面白かった。 一年間心待ちにしていた甲斐は十分あった。 単体映画として評価することは出来ない作品だが、MCU全作を鑑賞した自分にとって最高点以外の評価が付けられない程の満足を与えてくれた。 出来ることならば指パッチンでマーベル映画の記憶を全て消して、また一作目から鑑賞したい。 語彙力拙い自分には、これ以上賞賛の言葉を贈ることはできないが、出演者並びに制作陣、全関係者に感謝。 【RIVERTIP】さん [映画館(吹替)] 10点(2019-04-26 14:29:10)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS