みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
36.前作と比較されるのは仕方ないが駄作。 【TERU】さん [映画館(字幕)] 3点(2023-04-08 15:01:26) 35.この映画がつまらない理由はただ一つ。”テンポが悪い”ということだ。 普通のヒーロー物ならば、自分に力があることに気づいた瞬間、日常が一変し、悪と戦ったりすることになる。 しかし、この映画は自分がヒーローなのかどうなのか?という迷いに自問自答する様をひたすらラスト付近までグダグダ続ける事である。 もうね、遅いよ。どんだけ迷ってんねん。 この映画で唯一面白かったのはサミュエル・L・ジャクソンの髪型だけ! 【ヴレア】さん [DVD(字幕)] 3点(2017-06-13 15:27:41) 34.シックスセンスの余韻のまま観たら危険。 狙いすぎてごちゃごちゃしたシナリオ。前作絶賛された監督のセンスが誤魔化しきれず化けの皮剥がれていく。 折角のどんでん返しも違和感。黒幕を能力でわからんとは。 【mighty guard】さん [DVD(字幕)] 3点(2017-04-15 21:33:42) 33.まったく面白くない映画。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-23 23:28:12) 32.アメコミに描かれるヒーローと悪党をモチーフにしているが、アイデアだけが先行してしまった印象。 設定や話の運びに無理があるので、素直に頭に入ってこず、ストーリーの流れに乗れない。 映画が終始暗いトーンで抑揚がないのも気にかかる。 何を描こうとしたのかがピンと来ず、感動もカタルシスも驚きもドキドキ感もなかった。 【飛鳥】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2013-01-09 00:05:45) 31.最後まで、何がやりたいのかわかりませんでした。 【Yoshi】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2008-07-03 02:08:36) 30.自分がおもしろいと感じる作品には深くみれるのだが、つまらないと思ってしまうとどうしてもみれない。これはどうしても深くみることができなかった。 【あるまーぬ】さん [ビデオ(吹替)] 3点(2007-07-23 17:20:01) 29.前作シックスセンスと同じく一発もの。でもなーんかスーパーマンや骨ボキボキはええようには感じませんでした。あとけっこうばればれでした。 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-09 23:25:36) 28.以前この映画のビデオが出た頃、レンタル屋に行ってこの映画が陳列されている棚を見て借りようかどうか迷っていたところ、隣にいたカップルの男性がこの映画のビデオに手をかけたとたん女性の方が「この映画“スッゲェー”つまんないよ」と言うもんだから、その“スッゲェー”があまりにも印象にのこってしまい、借りそびれてしまいました。あれから4年程経って“スッゲェー”もだいぶ薄れたので、思い切って見る事にしました・・・。「本当だ!“スッゲェー”つまんねぇー」 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-10-10 21:14:40) 27.ラストのオチにインパクトを感じ取れませんでした…。 【K】さん 3点(2004-05-26 22:54:12) 26.現実と向き合ったウィリス。その辛さは頭髪的影響度を見てもらえればわかるだろう。辛かったが 最後は英雄の能力を手にしたウィリス。一方の現実から逃げたジャクソンはやはりというかフサフサである。つまりこの作品の主旨はあれだ・・・現実と向き合ったウィリスさんから現実から逃げたジャクソンさんへの贈る言葉“戦わなきゃ現実と”ってことだ。カロヤンアポジカ。 【膝小僧】さん 3点(2004-04-03 04:04:42)(笑:2票) 25.毛が無いから怪我無い。 【マムゲン】さん 3点(2004-03-11 16:12:17)(笑:1票) 24.どんでん返しのストーリーがこの映画を支えているはずなのに、あっけなく暴露シーン。10分の短編でも充分なくらい余計なシーンが多い。最後のサミュエルの薄笑いは’いかにも’で嫌い。音楽悪い。 【かまるひ】さん 3点(2004-02-08 14:08:42) 23.畜生、あいつが一発屋だとも見抜けず、何を期待してうきうきと、映画館までのこのこ足を運んでしまったんだ、と自己嫌悪に陥った一作。しかも、それなのに、次の「サイン」まで映画館で観てしまった。シャマラン・マジックなのか?インドの神秘のなせる技なのか? 【ひのと】さん 3点(2003-12-09 21:17:03)(笑:1票) 22.ヒーローとして覚醒したブルース・ウィリスが、悪者たちをバッタバッタとやっつけていく、ってシリーズにすれば少しは面白かったかもね。 【コジコジ】さん 3点(2003-11-09 11:29:43) 21.これは…どのジャンルに分類されるんだろう…サスペンスか、ミステリーか、ホラー…じゃないな、明らかに。シックス・センスは、まあまあな出来だったが、今回は、無駄なシーンというか、退屈なシーンが多かったな…。 【クリムゾン・キング】さん 3点(2003-11-07 01:40:56) 20.ちょっと退屈の多い映画でした。どこも驚かなかったです…。 【亜空間】さん 3点(2003-10-14 12:30:05) 19.これもまた色々な意味で中途半端な内容。お互い通常人とは違う肉体的状態に苦悩する男ふたりの自己存在確立の物語だろうけど、展開がダラダラしていて退屈。 【FSS】さん 3点(2003-09-05 11:21:37) 18.本末転倒だよね。だからそのオチにはがっくりきました。オチの良し悪しは別にして。 【たつのり】さん 3点(2003-08-05 02:25:52) 17.シックスセンスのときに全ての力を出してしまったんでしょうかね?(苦笑)かなり期待していたんですかが、がっくりでした。オチも落ちきってない!CMは面白かったのに。展開がいいのでそれ以上のラストを期待してしまいますが、……期待しない方がいいのでしょうか。 【もちもちば】さん 3点(2003-07-29 00:17:20)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS