みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
9.アメリカ初の女性連続殺人犯を演じるシャーリーズ・セロンは 顔も体型もすごいことになっていて、思わず「やるな~」と唸るほどの役者魂を感じる。 ただし内容の方は今ひとつ。ヒロインの心の闇までは踏み込んではおらず、 彼女の育った環境や性格などは、ほんの触りでわかる程度。 この作品で何を訴えたかったのか、テーマもぼんやりしている。 相手役の少女が「バッファロー'66」に出演していた女の子だとは、キャラがまったく違うせいか、 鑑賞後まで全然わからなかった。向こうの役者さんは凄いなぁ、と思わせてくれる作品ではある。 彼女たちのがんばりに敬意を表して、+1点。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-08 22:21:08) 8.シャーリーズ・セロンの変身ぶりに驚きました。救いがなくて悲しくなりました…。 【*まみこ*】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-03-01 01:12:20) 7.なんでシャーリーズ・セロンをキャスティングしようって思いついたんだろう…。この映画のために増量したので、キャスティングの時点ではまだ美しいシャーリーズ・セロンだったわけですよね?アイリーン役=シャーリーズ・セロンって結びつけたのが不思議で。しかもこれまでの作品では「演技派」ってイメージもなかったし。普通はもともと太めでそれほど美人じゃない女優を使おうって考えると思うんですけど。でも結果的にオスカーも獲得して大成功。すごい賭けだと思います。 そして撮影が終わるとまたもとの美貌に戻りました。映画のために増量したということより、すぐに元の美しい体型に戻れるところに「女優魂」を感じました。 【きむねぇ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-06-27 00:42:14)(良:1票) 6.この作品は重たスギず、軽スギず・・・シャーリーズ・セロンの体重は重かった(笑)実話であっても何かを感じ取れる内容では無い気がします、ただこうゆう事がありました♪って感じで映画にするほどでも無いですね。2時間位のドキュメンタリーで十分です!! 【愛しのエリザ】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-05-05 10:22:18) 5.シャーリーズ・セロンが醜すぎるそして怖すぎる。あれでは勃つ物も勃たない。アカデミー賞は獲ったし演技力も認められただろうが、若い女は年取って醜くなった将来の姿を想像させてはいけない。失った物の方が大きかったのではないか?映画自体は主役が変装しているみたいで最後まで乗り切れなかった。やっぱりミスキャストだろうね。 【Robbie】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-27 17:30:34) 4.確かに賞は獲得する問題作なんでしょうね。でも、なんだかセロンから訴えてくるものが伝わらなかった。 【★ピカリン★】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-01 23:00:18) 3.違うと思う。いくら実在した犯人が美でなく不美人であったとしようとも、なにもあそこまで意図的にブサイクに作り上げる必要ってあったのでしょうか。これって実は殺人犯に対する民間的な罰ゲームってことになっていませんでしたか?そんなふうに思えてなりませんでした。美のセロンがいちいち養豚のようにブクブク太り特殊メイクまで施して彼女を醜い姿に見立て演じた事にちょっと嫌悪感をもってしまう、普通にやれなかったのでしょうか、絵的にもう二度と見たくない作品になってしまってましたね。 それにこれって軽~く侮辱罪には当たらないのでしょうか、死人に口ナシとはいいますが・・ 【3737】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-01 23:37:09)(良:1票) 2.演技力だけの映画と思った。お国柄的にアイリーンに共感は出来ないし。そりゃ増量もメイクもスゴすぎるけど、なぜあえてシャーリーズ・セロンが? 【ネフェルタリ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-06-08 22:50:26) 1.この映画でアカデミー主演女優賞受賞のシャーリーズ・セロン。ただ、内心どうしても代表作がもう1本欲しいはず。なぜなら、これまでの出演作の中で後世まで語られるのはこの映画くらいなので、後世の人々はセロンを「こんな醜い容貌の女だったんだ」と誤解される恐れがあるから。それ故、女優である前に一人の女性として汚名を残さないために、是が非でも、美しい姿のうちにもう1本代表作が欲しいはずなのだ。きっと、これは今後の彼女の女優生活で最大のモチベーションとなることだろう。がんばれ、シャーリーズ・セロン。 【STYX21】さん 5点(2005-01-04 21:28:56)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS