みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
11.ヒュー・グラントは眼の動きだけで演技ができる人ですね。たまにはこういうカッコイイ場面がある役もいい。 【noji】さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2013-07-03 22:54:46) 10.あんまり深刻なことが起こらないので、なんだかもの足りない気がするストーリーだが、妙に好きな一本。曲が好みだからかな。ださいPVは何度も見てしまう。 【ジェイムズ・ギャッツ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-28 23:32:11) 9.自分は、この手の映画はあまりハズさないんですが、この映画はう~んイマイチでした。悪くは、なかったですが。 【よしふみ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-05-25 20:09:23) 8.私はTIFFANY派でした.I Think We're Alone Now ! 【マー君】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-15 14:24:31) 7.最近のヒュー・グラントはいい仕事をしている。気楽に観られるラブコメというのも久し振りだったので、結構楽しめました。ドリューちゃん可愛いし。80年代ってやっぱりダサかったのね。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-01-12 20:47:33) 6.個人的にドリューよりもコーラのがとってもキュートで可愛かったです。ヒューグラントはなんかこういう役あってますねーストーリーはもう少しひねりが欲しかったなぁ、ちょっと見ていて退屈になってしまったので。 【にあ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-12-02 14:11:58) 5.ヒュー様目当てで見た私には十分ですが、作品的には「あなたにも書ける恋愛小説」の焼き直し版みたいで、しかも曲を作らないといけない差し迫った必然性も感じないし、恋に至る過程もそれほどでもないので、まあ駄作かもしれません。でもヒュー様は相変わらず、情けなく格好いい。作品で作曲した音楽は、とてもよくって別途CDシングルを買いたいぐらいです。 【ひよりん】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-10-08 20:44:43) 4.気楽に何も考えずに見るにはいい映画。ドリューバリモアとヒューグラントが好きなら無難に楽しめると思う。ただ、歌詞のよさを重要なポイントにしているので日本語字幕ではそのよさがあまりよくわからないのがつらいか。 【HK】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-30 15:55:47) 3.いやーこれはあんまり出来が良くない映画だったなー、笑。でもみなさんの評価がけっこう高くてビックリ。しかし確かに、Cイーストウッドの意味ありげで辛気臭い映画より、こっちの方がズッとイイ! 【メロメロ】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-24 15:54:18) 2.私自身の期待が大きかったのと、飛行機の中の吹き替え版を見たのが、いけなかったのか、、、。『ここ笑うところなんだろうな~』というところで笑えなかった。 それとドリューの役があまり共感できなかったです。気軽に見るにはよかったですけどね。 【カルーア】さん [DVD(吹替)] 6点(2007-07-15 15:43:50) 1.H・グラントとD・バリモアを堪能できる映画でした。毎回脚本家が違うのに、H・グラントの台詞は彼自身の言葉のように聞こえます。D・バリモアは表情豊かで、観ている者を物語に引き込んでしまいます。ストーリーは今一つでしたが、この二人を見るだけでも価値のある映画でした。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-04-27 23:29:49)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS