みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
17.下ネタは引いたが、他の部分は好き。ブレアウィッチとマトリックスがツボで見直してしまった。 【名無しD】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-14 19:31:04) 16.いや結構好きですよ。ええ。現地では大人気だそうで。しかし日本では肌にあわないでしょうね。このバカなノリには。でも私は好きです。映画をたくさん見てる人に元ネタがわかるのでさらにおもしろさ倍増でしょう。 【とま】さん 7点(2004-07-26 22:49:47) 15.映画館で観て、ビデオも借りてしまった。元ネタが分かると分からないでは、面白さに著しい差が出ます。本当は6点だけど、デイブ・“ドゥーフィー”・シェリダンの演技で+1。 【金子淳】さん 7点(2004-07-14 18:30:54) 14.アメリカってこうゆうパクり映画をうまく、おもしろくする環境があると思う。日本でこうゆう作品を作りたくても、きっとうまくいかないだろう。そうゆう意味でアメリカの大らかさというか、大胆さがうらやましい。本編はバカ、エロ、パクリの連続で構成されている。すごい数の映画がパクられてるから、それを数えるだけでも価値のある一本では? 【ZVo】さん 7点(2004-04-24 12:35:48) 13.スクリームを観たことがないのに借りてしまった・・・。最初の方は全然いみが分からなかったけど、借りて損した気持ちにはならなかった、でも次作は観ようとは思えない・・・。結構笑えた 【愛しのエリザ】さん 7点(2004-02-17 23:26:32) 12.こういう感じの映画にはついていける方なので、面白かった!色んなパロディの数も凄かった。これは同姓の大勢の友達と見るかビデオで夜中に一人でクスクス笑いながら見るのがベスト。 【Ⅴ.I.ッKU-S】さん 7点(2004-01-17 01:22:38) 11.CMでマトリックスのパロディを見たときから気にしていた作品で、下ネタに走るとついて行けない所もあるが、ほとんどのパロディが分かり楽しめた。何をパロっているのか分からないとサッと過ぎてしまうので、メジャーな作品を多く見ておかないと厳しい。悪ノリだけで作っているので、そういうのを受け入れられない人には駄目かも。 【趣味:洋画】さん 7点(2003-12-17 16:26:07) 10. 【虎尾】さん 7点(2003-12-12 23:38:34) 9.何気にこういったあほなお笑いは好きです。特にラストサマーのオーディションのシーンは最高。シモねたなしだったら日本人にも受けるのにな~。もったいない。 【もらい泣き】さん 7点(2003-10-10 23:29:15) 8.なんとな~く観ようと思ったんですが、案外ハマりました。自分でホラーのまねをして、刺されても演技したり、わざと脚を追ったりする女に殺人鬼がたじたじになるのと、女が精子で天井に貼り付けになるのが笑えました。もちろん、ファミリー向けではないんで1人か、お友達と観ましょう。 【アリアス】さん 7点(2003-05-16 14:52:53) 7.下ネタてんこ盛りでマジおもしろかったー!ベッドシーンではハラが痛くなるまで笑った。 【小美】さん 7点(2003-05-11 12:55:31) 6.お馬鹿もここまでやればご立派。「スクリーム」を観る前に観てしまったのが残念。 【代打、八木!!】さん 7点(2003-04-22 10:30:16) 5.品もセンスも無いところが良かった。 【常時ベスト】さん 7点(2003-04-16 14:07:31) 4.ラストサマーとスクリームを観てないとダメ。最初から最後まで滅茶苦茶笑えた。ひたすらストーリー性無視してギャグ路線突っ走り。 【ERIKO】さん 7点(2003-04-12 13:41:29) 3.かなりの映画を見ていたのでそのパロディが出た時はつぼにはまりました。この映画は外人向けなのでそのノリが分からない人には面白くないかも。私はこういうノリ好きなんだけどな~。最新絶叫計画もなかなか面白かった♪ 【ピース】さん 7点(2003-03-25 10:06:25) 2.感性を疑われてもいいんですが、面白かったです。マリファナ吸ってマスクの表情が変わってしまう場面とか思わず笑ってしまいました。「スクリーム」シリーズと「ラストサマー」シリーズを両方観ていた間に観たので、思わずもう一度ビデオを借り直して観たら、笑えました。「ユージュアルサスペクト」も観たけど、個人的には今ひとつだったので、こっちの方が面白いです。公開当時「パーフェクトストーム」の記録を塗り替えたそうですが、偶然にも、私は「パーフェクトストーム」とこの映画とを同時に借りて観ていたのです。こっちの方が面白いです(笑)。映画に何を求めるかにも寄るでしょうが、何も考えずにパロディを観るのであれば楽しいのではないでしょうか? 【オオカミ】さん 7点(2002-10-02 16:47:02) 1.映画を見ている人の映画。観てないとなんだかわからんだろうな。1本だいたい500円ぐらいで観ているヒト達のレベルの映画だろう。で 【masao】さん 7点(2000-09-13 14:59:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS