みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
26.ホワイトアウトの方がいいかな 【織田裕二&】さん 1点(2001-03-09 11:15:26) 25.変態皇帝が演技下手クソですよね。姉も同様。戦闘シーンは良かったけど、このバカ兄弟の顔アップが何度も挿入されるので、冷めてしまう。つまりは監督もアレなのである。見るべきは超カッコいいラッセル・クロウであります。 【華敏】さん 5点(2001-03-09 01:18:29) 24.ラッセル・クロウって格好良い人だったんだなぁとこの映画で初めて気付きました。迫力のある戦闘シーンはこの作品の売りなんでしょうが、残酷な描写もけっこうあって心がざわざわしてちょっと嫌だったかな。 【雪うさぎ】さん 8点(2001-03-06 01:13:29) 23.ビデオでみたんだけど。すごくよかった!姉きれい。 【バーブラ】さん 10点(2001-03-01 23:10:13) 22.あの姉役の人。ほれそう。映画も緊張感あって最高! 【ようへい】さん 9点(2001-03-01 17:34:51) 21.リドリー・スコットのこだわりの映像は美しいし冒頭の合戦を始め戦闘シーンは迫力満点。でも、ストーリーは薄い・・・。一番印象的なのはホアキン・フェニックス演じるコモドゥスだった。 【BOBA】さん 7点(2001-02-26 13:16:08) 20.マイネームイズグラディエーター 【ゆき】さん 10点(2001-02-23 01:04:56) 19.迫力がすごい!映像もきれいでいい ストーリーも無理がなくて思う。なによりもラッセルクロウがかっこよすぎ! 【RYO】さん 9点(2001-02-20 18:00:54) 18.内容が濃い映画。映像表現が上手いと思った。ストーリーも飽きさせることがなく、最後まで楽しめた。 【M】さん 10点(2001-02-20 02:25:05) 17.大学生活6年間の中で2番目に好き。レオンには負けるけどね!! 【じゅんや】さん 10点(2001-02-20 02:00:20) 16.R.クロウカッコイイッ!音楽はお腹で聴くべし! 【樹々】さん 8点(2001-02-19 01:58:21) 15.久しぶりに見ごたえのある映画を観た。おそらく今年(2001年)に観た映画のNo.1になりそうです。世界史の好きな方にはおすすめです。あとラッセル・クロウがカッコ良すぎ!! 【チャーリー】さん 9点(2001-02-18 20:37:35) 14.実はこれとMI2で迷い、MI2を見たが後にビデオで見て選択を誤ったと実感。ラッセル・クロウがかっこいい。 【薔薇の花】さん 10点(2001-02-17 17:33:46) 13.音楽、戦闘、感動、3拍子そろっている。特に音楽がいちばんよかった。R・クロウかっこ良すぎ。 【ヒムキョー】さん 9点(2001-02-05 15:51:01) 12.冒頭の戦闘シーンとコロシアムでの戦車との戦いは、鳥肌もの此れだけでも観る価値あり 【ひまじん】さん 7点(2001-01-06 14:13:25) 11.ラッセル・クロウってこんなにカッコ良かったっけ?って思うくらい凄かった。仮面を取り名を名乗る所なんかは見ていて震えが来たくらいです(言い過ぎ?)。ホアキンもGOODでしたよ。 【DEL】さん 8点(2000-08-21 17:26:19) 10.最後に近づくに連れ、ホアキン・フェニックスの嫌さ(キャラ上)が増してくる。ラッセルクロウ等の男気溢れる威力も良かったと思う。 【にゃん♪】さん 7点(2000-08-07 05:30:15) 9.ほわぁぁぁ、かっちょよかったぁぁぁ。内に秘めたモノを持ちつつ表面はあくまで静か-レオンのジャン・レノにも感じたが-こんなタイプの男性にめっぽう弱いのは、きっと男女カンケーなくですよねっ。ラストは確かにイマイチ納得はできないものの中世(?古代?)モノでここまでハマったのは久しぶり。戦闘シーンは、「ジャンヌ」で失望した分楽しませてもらいましたって感じ。これはオススメ!でしょう! 【ちっちゃいこ】さん 9点(2000-07-27 00:54:53) 8.総合的に目新しいものは何もなかった。あ!新しいホアキンくんには出会えましたね。 【プリシラ】さん 6点(2000-07-19 01:54:20) 7.期待しすぎたとうゆうのが、率直な感想。確かにCGもすごく、迫力ある戦闘シーンである。でもだからと言って、CGの為の映画ではない。ラッセル・クロウの演技もまあまあ。あの、内に秘めたパワーを持った雰囲気を作るだけでも相当の演技力を必要としたはず・・。ただ『戦争に正当性など存在しない』と思う者にとって、残酷な殺し合いは、観ていて気持ちいいものではない。ある意味全編が見せ場になっており、最大のテーマが見えてこない。そんな中でホアキン・フェニックスの演技には少し驚いた。単なる悪人だけでなく心の奥にある複雑な心情を上手く現していたと思う。(もちろんコモデゥスは人間的に許せる部分など全くないが) 【mmm】さん 6点(2000-07-10 23:07:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS