|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.CGの新たな使用の仕方の発見という感じで観ました。「ベルサイユのバラ」みたいに歴史に主人公をうまく滑り込ませました。このタイプのストーリー展開はBased on true story よりも巧みだと思います。しかし、キャラが立っていないもっとキャラクターの実在感を!!! 【masao】さん 7点(2000-07-08 15:18:25)
5.思ってたよりもストーリーが単純でわかりやすかったけど、見せ方は娯楽モノとしてはけっこうレベルが高かったと思う。周りがすごすぎてラッセル・クロウが際立ってなかった気がする。むしろホアキン・フェニックスの方が…。 【びでおや】さん 7点(2000-07-06 01:30:25)
4. 【law】さん 5点(2000-07-04 16:57:25)
3.たしかに筋立ては目新しくもないが、数々のバトルシーンには現時点で考えうる技術を駆使して、さまざまな工夫がみられ観客を圧倒し続ける!でも、やっぱりと言うべきかラッセル・クロウの存在がこの作品のすべてだと思う。「L.A.コンフィデンシャル」「インサイダー」そしてこの作品と、それぞれの異なったキャラクターがすべてハマリ役となるほどの演技とその存在感!凄い俳優がまた一人大きな成長を見せつつある。 【ドラえもん】さん 8点(2000-07-02 23:48:05)
2.戦いのシーンに鳥肌がたった。それにしてもR・クロウは本当にすごい。H・フェニックスもかなり良かった。でもCGなどばかりに気をとられていると肝心のドラマの部分の印象が少し薄くなってしまうので、これから観る人は是非ストーリー重視に観てください。とても感動的な話。 【オスカー】さん 8点(2000-07-02 11:14:48)
1.時代は全く違うけど、どうしても「ブレイブハート」や「ジャンヌダルク」と比べてしまうのは俺だけだろうか?それとも「ベン・ハー」や「スパルタカス」と比べるべきか?この映画はこの映画で割り切るべきか?主人公マキシマスの戦う理由が月並みだし、そのわりには闘志が無いような演技にみられる。映像も新鮮味を出そうとしてるけどあれこれしすぎて、分かりづらい。音楽、音響もとくに心に残らない。ドリームワークスとリドリー・スコットという娯楽映画としては素晴らしい組み合わせなのにこの程度だとがっかりでした。付け加えるのなら特殊効果もかなり嘘っぽい。 【あまぬま】さん 5点(2000-06-18 10:54:37)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
546人 |
平均点数 |
7.40点 |
0 | 2 | 0.37% |
 |
1 | 4 | 0.73% |
 |
2 | 3 | 0.55% |
 |
3 | 6 | 1.10% |
 |
4 | 22 | 4.03% |
 |
5 | 40 | 7.33% |
 |
6 | 65 | 11.90% |
 |
7 | 114 | 20.88% |
 |
8 | 132 | 24.18% |
 |
9 | 97 | 17.77% |
 |
10 | 61 | 11.17% |
 |
|
【その他点数情報】
|