みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
447.少年時代の友情とか冒険とか、そこそこに感じました。 【noji】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-31 13:48:46) 446.なんか原作読んだ方からの感想とはずいぶん違ったおとなしい話でしたね。どれくらい深く感情移入できるかがポイントかもしれませんね。 【デフォルトモード】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 18:19:17) 445.《ネタバレ》 感動して涙、ではなく、鑑賞後のノスタルジックな気分が心地良く感じる映画です。音楽が良いので、エンドロールの最後まで、じんわりとした余韻を味わって見ることができました。少年時代を通過した人なら、誰しも色々な体験をしていると思います。でも、歳を重ねるにつれて徐々に忘れていってしまい、その時に一緒に居た友人達とも疎遠になってきます。この映画を見て、自分が少年だった頃の思い出が、何だか愛おしく感じました。 【VNTS】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-23 16:43:15) 444.まさに普通の少年時代。 取るに足らぬ作品。 【Keicy】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-12 03:39:43) 443.《ネタバレ》 クリスとテディ。「子供っぽいぞ」「子供さ、子供時代は二度と来ない」 ゴーディ「あの12歳の時のような友だちはもうできない、もう二度と・・」 この台詞、好きです。 誰しもこんな少年時代を過ごしてきたんですよね。その内容ではなく、過ごしたこと自体が懐かしい年齢になってきました。 【hyam】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 20:27:24) 442. 特にエピローグのほうが好きです。 【ファンオブ吹石】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-28 18:15:18) 441.初めてみたのは高校生の頃。そのときは、この映画のよさがイマイチ分からなかったけど、大人になるにつれ、この映画のよさが分かってきました。 【ボクマン】さん [ビデオ(吹替)] 8点(2008-12-14 10:42:26) 440.古き良き時代の映画でした。時代が進むにつれて人間関係は希薄になる一方ですね。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-13 18:28:59) 439.どこかなつかしい気分に浸れる。日常に疲れたとき、気分転換にいいかもしれない。しかし、ストーリーはないに等しいというか、面白くはない。 【ドテカボ】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-12-07 21:22:00) 438.金字塔。リバーフェニックス…。かっこいい。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-11-16 01:03:37) 437.数ある友情の物語の中で、特に繊細に描かれている気がします。 【色鉛筆】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-11 22:35:20) 436.《ネタバレ》 これは大好きな映画。でも暴力シーンや汚いシーンが好きじゃないので-1点。 【クレイバード】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-04 20:08:51) 435.《ネタバレ》 ほんとゴメン。キング大好きだけど、全然分かんない。皆々様が良い!と言えば言うほど嫌いになっちまう。でも曲が良いよなぁ。何度も何度も観てはいるんだが。 【成田とうこ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-23 19:30:01) 434.よくある「少年達のひと夏の冒険物語」のひとつだが、そもそも何故「死体探し」なのか? 意味が分からん。現代編のラストも、なんか非常に優等生的と言うか何と言うか…ちょっと美談過ぎる気がする。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-05-03 21:14:30) 433.バーンが鈍臭くて 観ててイラついてしまいました。 【くまさん】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-04-10 08:04:09) 432.本当に友人は時とともにコロコロ変わっていきますが、12歳のころほどいい友人はできませんね。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-03-20 23:22:27) 431.今の時代には無いものがいっぱい溢れてます。ワクワクしてハラハラして涙しました。終わり方がとても心に残りました。あの音楽は反則だ~>< 【しゃる】さん [地上波(吹替)] 10点(2008-03-17 00:07:00) 430.クリスは、その世代の子として最高の友達じゃないですか。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 22:47:59) 429.《ネタバレ》 彼らと同じ年のころに観たときは、それほど印象に残るようなものはありませんでした。 長い年月を経て観てみると、子供だったころを色々思い出します。 そしてなによりも『あの頃のような友達はもうできない』という言葉と、 最後に流れるStand by meが胸に響きます。10年後にまた観たいです。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-28 23:20:43) 428.これは欠かせません。今見ても色あせません。小さい頃から幾度となく見てますが、大人になってみてもやっぱり良い。別にどこがいいってわけじゃないんだけど、なんとなく全体的に、明るさと暗さのバランスが良いですね。 子供の頃は自分と投影することによってワクワクする感覚で見てた感じですが、やっぱ今見ると、若いってのはいいなぁ…という感傷と暖かい眼で見てしまいますね。 やっぱ男は冒険しなきゃいかんですね。背景も良いし、挿入曲もとにかく良いですね。切ないです。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 10点(2008-01-23 18:26:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS