みんなのシネマレビュー

ソフィーの選択

Sophie's Choise
1982年【米・英】 上映時間:150分
ドラマ戦争ものロマンス小説の映画化
[ソフィーノセンタク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-02-14)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(1983-10-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・J・パクラ
キャストメリル・ストリープ(女優)ソフィー・ザウイトスキー
ケヴィン・クライン(男優)ネイサン・ランドー
ピーター・マクニコル(男優)スティンゴ
ジョシュ・モステル(男優)モリス・フィンク
カタリーナ・タールバッハ(女優)ワンダ
ロビン・バートレット(女優)リリアン・グロスマン
トビン・ベル(男優)レポーター
ジョセフ・ソマーナレーター
日野由利加ソフィー・ザウイトスキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸ネイサン・ランドー(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田昌子[声]ソフィー・ザウイトスキー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
野沢那智ネイサン・ランドー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中尾隆聖スティンゴ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
坂口芳貞ラリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
阪脩ヘス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
佐々木優子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
加藤正之(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
山田礼子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本アラン・J・パクラ
音楽マーヴィン・ハムリッシュ
編曲ジャック・ヘイズ〔編曲〕
撮影ネストール・アルメンドロス
トム・プリーストリー・Jr(カメラ・オペレーター)
ダン・ラーナー〔監督〕(カメラ・オペレーター)
製作アラン・J・パクラ
キース・バリッシュ
製作総指揮マーティン・スターガー
配給CIC
美術ジョージ・ジェンキンス(プロダクション・デザイン)
キャロル・ジョフィ(セット装飾)
衣装アルバート・ウォルスキー
ヘアメイクJ・ロイ・ヘランド
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


14.《ネタバレ》 名前だけは知っていたもののなかなか見る機会がなく、ようやく視聴。

ホロコーストを描いた作品でもありますし、当時の大志を抱く若者の姿も垣間見れます。

この映画で最も注目スべき点は、メリル・ストリープの演技力と美しさです。
ソフィーの苦悩と諦め、その先にある希望とが実によく表現できていると思います。透けるような白い肌も必見。
また、収容所生活をよりリアルにするために減量したとのことで、まさしく体当たりの演技はお見事としか言いようがない。
ここでのソフィーの「選択」はあまりにも辛い。

ネイサンについては破天荒ぶりばかりが目についてしまいがちですが、スティンゴが困っているときにお金をプレゼントしたり、服をプレゼントしたり、励ましたり、、、人間として魅力あふれる人物だと思います。彼の存在意義は大きい。

見るべき名作。 めたもんさん [インターネット(字幕)] 7点(2021-10-11 19:54:47)

13.《ネタバレ》 三人の交流の中でエキセントリックなネイサンに嫌気がさしてきた時に語られるソフィの過去に気を取り直しての鑑賞。明らかになった、ネイサンの実像とソフィーの「選択」の内容。眠っているような安らかな死顔に、虚構に満ちた束の間の幸せの切なさが募る。つまらない人生を送りながらも、このような選択をせずに今も生きている幸せを気づかされる。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 7点(2017-01-08 00:18:01)

12.まーツラい。ツラい作品。想像しようとしてもしきれない。選べない。でもとても印象深い作品です。 movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 7点(2013-09-26 16:28:59)

11.アウシュヴィッツ時代に迫られた「選択」があまりにもショッキング。一生癒えない心の傷を負った女性の物語だが、ネイサンがかき回しすぎな印象も少々。とはいえ映像、俳優陣など名画の風格に満ちた作品であることは間違いない。中でもメリル・ストリープの演技は「大女優」「名優」と言われる彼女のキャリアの中でも特筆すべきものに。 リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-16 18:31:30)

10.《ネタバレ》 テレビ東京「午後のロードショー」枠放映にて先日鑑賞。オリジナルが150分という事なら、コマーシャルがやたら多いこの枠だとおそらく40分以上はカットされていたはず。評価の高い作品にもかかわらず(確か1983年キネマ旬報ベストワン)何故かDVD化されてなく鑑賞状況としては最悪でしたが、以前からずっと観たかった作品だったのでまあこれは仕方ないかなと。ほっそりした若き日のメリルの吹き替えは池田昌子さん(オードリー=メーテル=お蝶夫人)でぴったりでしたね。ズタズタのカット版でも、彼女の神がかり的繊細演技の細やかさが伝わってきました。何をしでかすかわからないネイサン役=ケビン・クラインも巧い。収容所で究極の苦渋選択を迫られる名シーン「私に選ばせないで!!」、ラスト、やっと心の平穏を得たかように安らかに永遠の眠りについたふたりの横顔に自分は涙しました。今年でなんと16回目のアカデミー賞にノミネートされたメリル・ストリープですが、このソフィー役の入神演技と比較してしまうとジュリアだろうがプラダを着た悪魔だろうが、何を演じても不利に思えてしまいます。彼女のライバルはもはや他の候補者ではなく、過去に演じたこの「ソフィー」役という事でしょうか・・・。今回のカット版での点数ですが、オリジナル版を鑑賞出来た時には点数変更するかもしれません。 放浪紳士チャーリーさん [地上波(吹替)] 7点(2010-02-12 13:47:23)

9.《ネタバレ》 望んでいない選択を迫られた時ほど辛い事はない。どちらを選ぶかではなく、選択する行為自体がソフィーには辛すぎる。果たして彼女は死んでから家族に再会できたのだろうか。会わない方が気持ちは楽な気がする。子供と再会できたのなら、またそこからソフィーの試練が始まると思う。 りりあさん [地上波(字幕)] 7点(2008-01-22 14:01:25)

8.後味が悪い…。最後の選択は悲しかったですけどもあの時に娘を選択してしまった時点でソフィーの人生は終わっていたのかな。 ギニューさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-11-28 21:30:12)

7.これまでに、いくつもの辛い選択をしてきたソフィー。しかし、最後の選択が一番辛い。 STYX21さん 7点(2005-01-04 22:47:19)

6.この作品は扱っているテーマ(戦争・人間性)が衝撃的であり、そこにこの作品が惹き付ける要素であると感じます。僕は人間に潜む本性としては、ソフィーの選択もそもそもめずらしい事では無いのではないのかと思ったりします。(人間不信気味なので(^_^;))例えば幼児虐待のような行為には、戦争状態ではなくてもそこに虐待する側の選択があり、その事を虐待している側が心の重荷にも感じ、自暴自棄になってゆく。しかし双方への感じ方には隔たりが有り、戦争という仕方無いというあきらめのシチュエーションだとそれは悲劇として感じられ、幼児虐待ではそれは親の犯罪行為だと捉えられる。僕にはどちらも同じに感じられ、自分が外に見せている倫理観と反する側面を見てその事に自分で苦しむ事は結構通常ある事ではないかなと思います。なので僕はこの作品ではその事を結構綺麗にみせていて、ちょっとリアリティーに欠ける部分を感じました。しかし、作品自体は良いと思います。 森のpoohさんさん 7点(2004-05-26 21:57:35)

5.かなり精神的に重くなる映画。メリル・ストリープの演技も見事だし、ベストセラーの原作を映像化した時に生じやすいカット割りの短さも感じなかった。国家的精神障害ともいうべきナチの優等思想とユダヤ系アメリカ人の個人的な精神障害に起因するふたつの選択を対比して描いてくれた。但し、すごい作品であることは否定しようもないが、芸術的意味での美しさは感じられなかった。すこしだけでもいいから希望をしめしてほしかった。
なお、個人的にはこの作品からユダヤ人以外の人々もナチの大量虐殺政策の対象になったことを教えられた作品でもある。
TSUTTYさん 7点(2003-12-20 11:01:54)

4.重厚な映画だ。メリルの演技には恐れ入ったぜ。人間模様もすばらしい たましろさん 7点(2003-10-17 00:56:06)

3.メリルストリープ唯一の当たり映画でしょう。迫真の演技と狂気の世界。戦争の内面の怖さが実に良く伝わってくると思いました。やるせない内容ですが良い反戦映画だと思います。 恥部@研さん 7点(2003-01-06 22:00:25)

2.これを見ると、メリル・ストリープがとっても演技派だというのがわかる。その彼女の演技を引き出す監督さんも同様にいいんだとろうと思う。色彩のきれいな映画でした。 あろえりーなさん 7点(2001-12-23 16:22:35)

1.モノクロの選択シーンは衝撃的だった。ただそのシーンがあまりに衝撃的だったため、他のシーンを良く覚えていないが・・・ イマジンさん 7点(2001-02-26 12:40:26)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 7.42点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.69% line
411.69% line
5610.17% line
6813.56% line
71423.73% line
81220.34% line
91118.64% line
10610.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.83点 Review6人
4 音楽評価 5.20点 Review5人
5 感泣評価 5.40点 Review5人

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
主演女優賞メリル・ストリープ受賞 
撮影賞ネストール・アルメンドロス候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)マーヴィン・ハムリッシュ候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞アルバート・ウォルスキー候補(ノミネート) 
脚色賞アラン・J・パクラ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1982年 40回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)メリル・ストリープ受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS