みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
12.ハーマン・メルヴィルさんの「白鯨」、僕も読みましたよー。名作ですもんねぇー。この映画も、これはこれでとても面白かったです。人間味とスペクタクルがいい感じに合わさってますね。まぁ今観ると模型とかちゃちいとか思っちゃうんですけど、でも半世紀も前の作品なんですもんねぇ。白鯨にしがみついて戦う船長の姿は忘れられません、、。 【あろえりーな】さん 7点(2004-06-21 22:12:22) 11.メルヴィルの『白鯨』と言えばもう、物語とも捕鯨論文ともつかない誠に壮大な小説で、壮大過ぎて、最初一人称で語っていた筈のイシュメールが途中で行方不明になってしまう不思議な話ですが、レイ・ブラッドベリとジョン・ヒューストンは、意外な程原作に沿って、脚本を組み立てています。小説は中学の頃に背伸びして読んだので苦心惨憺して読みましたが、後にこの映画を見た時、ウンそういや確かに、(うまく纏めると)こんな劇的な物語なんだよなあ、と改めて思わされました。でも、誰かもう一度映画化してくれないかなあ。可能な限り原作に忠実な、4時間くらいの退屈な映画に。 【鱗歌】さん 7点(2003-06-28 09:38:51)(笑:1票) 10.なんともくすんだカラーの映画が印象的でした。エイハブ船長役のG・ペック亡くなりましたネ。合掌。 【KINKIN】さん 7点(2003-06-22 19:25:54) 9.アメリカ映画としては比較的珍しい海洋もの。ジョンヒューストンの映画はどれも素晴らしいものばかりですが、この映画のラストはなんか「パーフェクトストーム」みたいな感じがして少し複雑な気分になりました。 【M・R・サイケデリコン】さん 7点(2003-06-19 22:17:27) ★8.鯨がちょっと・・ペックの船長もイメージが・・ふけ顔に作ってもハンサムで若いのは隠せない。熱演は買うけどS・トレーシーくらいの雰囲気の役者にやって欲しかった。 【キリコ】さん 5点(2003-05-20 21:19:49) 7.むかしむかしに見たのでもう1回みたい。グレゴリーペックが手を振ってるのがこわかったー! 【みんみん】さん 6点(2003-04-28 22:18:25) 6.作り方はしっかりしていると思う。が、文学作品に馴染みのない自分にとってはイマイチな作品だった。原作を読んでから見たら違う評価だったかもしれない。 【プミポン】さん 3点(2003-02-09 15:08:54) 5. ジョン・ヒューストンの力業的映像に脱帽ッス。モビー・ディックが作り物丸出し?当たり前だろう。本物の鯨が演技できるわきゃなかろーが!それでもイシュメール以外全滅に追い込む白鯨の迫力に無理矢理酔え!ただ難を言えばペックはミスキャスト。一生懸命演じてるんだけどねぇ。メルヴィルの描くエイハブのイメージとはアイスランド島とエロマンガ島くらい懸け離れていると思うぞ、個人的に。 【へちょちょ】さん 8点(2002-12-24 20:23:06) 4.中学の頃、読書感想文を書いて賞をもらったので(笑)、とても印象深い作品です。メルヴィルの原作を(翻訳で)読んだとき、"落ち穂集"が最初にあったりして、クジラについての様々な見方を提供していたのが印象に残っています。あれだけの大作ですから映画化するとなるといろいろと制約もあり、なかなかそのままというわけにはいかないのですが、わりと忠実にストーリーを追った展開だという印象は持っています。確かに古い映画なので、特撮シーンのちゃちさ加減は、今の目で見ると笑ってしまうのですが、全体の話の構成力はちゃちではないので、それなりに楽しめるとは思います。ラストで、クイクェグの棺桶につかまって助かるイシュマエルが、なぜか後年の「Uボート」でラストに助かる記者とダブってしまうんです。ペーターゼン監督はあのシーンに「白鯨」を意識しなかったですかね?私はそういうものを感じてしまいました。 モビー・ディックが日本近海を回遊していたとかいう面白い話や、宗教的な背景を描いた上で、現在の技術によるリメークを観てみたいという願望は、結構あるんです(笑)が、ただし、誰がエイハブになるんだろうなという懸念はあります。今だったら、ゲイリー・シニーズあたりどうでしょう?(笑) あとは、ジョン・マルコビッチとか。皆さんは配役をどう考えますか? 【オオカミ】さん 7点(2002-12-24 10:12:17) 3.高校生の時にみた作品でした。「ローマの休日」の後にこれだけ違う役柄に挑戦したグレゴリー・ペックに拍手。半世紀近く前の作品とは思えない迫力です。これでメルヴィルの原作も読みました。 【RYO】さん 9点(2002-05-23 17:21:54) 2.まぁ~俺的には 現在40歳になる私が映画と言う魅力に引きずり込まれるきっかけとなった作品です。アメリカ文学史上最高傑作と言われるこの作品。確かに映像的に制作さらた当時の視点で見るか それとも今現在の視点で見るかと言う問題はあるとは思うのですが 「どんなにCGを駆使してもこれだけの迫力を出すのはまず無理なのではないだろうか」と思ってしまいます。ディ-プインパクトと言う映画のなかで、R・デュバルが目の見えない船員に向かって「モビー・ディック」を読み聞かせるワンシーンがあります。 彼は何が言いたかったのか? この映画を見ればきっと分かることと思います。 【東京JAP】さん 9点(2002-03-01 22:15:26)(良:1票) 1.この映画が初めて、原作を読みたいと思った映画です。今見ると、細かいところで注文つけたくなるけど、全体の雰囲気とか白鯨との死闘、ラストの虚空というのは凄いと思います。 【奥州亭三景】さん 8点(2001-08-17 23:59:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS