みんなのシネマレビュー

ワンス・アンド・フォーエバー

We Were Soldiers
(ワンス&フォーエバー)
2002年【米】 上映時間:138分
ドラマ戦争もの実話もの
[ワンスアンドフォーエバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-06-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ランドール・ウォレス
助監督キム・H・ウィンサー
キャストメル・ギブソン(男優)ハル・ムーア中佐
マデリーン・ストー(女優)ジュリー・ムーア
サム・エリオット(男優)ベイジル・プラムリー上級曹長
グレッグ・キニア(男優)ブルース・クランドール少佐
クリス・クライン(男優)ジャック・ゲイガン少尉
バリー・ペッパー(男優)ジョー・ギャロウェイ
ケリー・ラッセル(女優)バーバラ・ゲイガン
ライアン・ハースト(男優)アーニー・サベージ軍曹
ティム・アベル(男優)軍情報局員
デズモンド・ハリントン(男優)ビル・ベック
ジョン・ハム(男優)マット・ディロン大尉
キース・ザラバッカ(男優)スパイ
マーク・ブルカス(男優)ヘリック少尉
ブライアン・ティー(男優)ジミー・ナカヤマ上等兵
テイラー・モンセンジュリー・ムーア
磯部勉ハル・ムーア中佐(日本語吹替版【ビデオ/DVD】【フジテレビ】)
日野由利加ジュリー・ムーア(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
堀内賢雄ブルース・クランドール少佐(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
佐々木勝彦ベイジル・プラムリー上級曹長(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
森川智之ジャック・ゲイガン少尉(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
宮本充ジョー・ギャロウェイ(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
加藤亮夫(日本語吹替版【ビデオ/DVD】)
山像かおりジュリー・ムーア(日本語吹替版【フジテレビ】)
森田順平ブルース・クランドール少佐(日本語吹替版【フジテレビ】)
柴田秀勝ベイジル・プラムリー上級曹長(日本語吹替版【フジテレビ】)
平川大輔ジャック・ゲイガン少尉(日本語吹替版【フジテレビ】)
高橋理恵子バーバラ・ケイガン(日本語吹替版【フジテレビ】)
辻谷耕史ジョー・ギャロウェイ(日本語吹替版【フジテレビ】)
茶風林サヴェージ3等軍曹(日本語吹替版【フジテレビ】)
桐本琢也ヘリック少尉(日本語吹替版【フジテレビ】)
金田朋子セシル(日本語吹替版【フジテレビ】)
宝亀克寿(日本語吹替版【フジテレビ】)
糸博(日本語吹替版【フジテレビ】)
中多和宏(日本語吹替版【フジテレビ】)
内田直哉(日本語吹替版【フジテレビ】)
鶴岡聡(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ランドール・ウォレス
音楽ニック・グレニー・スミス
撮影ディーン・セムラー
ロイド・エイハーン二世(第二班撮影監督)
製作ランドール・ウォレス
ウィリアム・ホイ(製作補)
ブルース・デイヴィ
製作総指揮アーン・シュミット
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮デジタル・ドメイン社(特殊視覚効果)
シネサイト社(視覚効果)
美術ロバート・ドーソン[タイトル](タイトル・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術スーパーバイザー)
編集ウィリアム・ホイ
スタントツヨシ・アベ[スタント](ノンクレジット)
その他アーン・シュミット(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ニック・グレニー・スミス(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


19.戦争映画はいやだなぁ・・・ベトナムもアメリカもみんな同じだなと思った。ここにもバリーペッパーでてるんかい!でもこの人って土埃で汚くなった姿にあうよなぁ・・・。 お抹茶プリンさん 5点(2003-03-02 19:53:16)

18.ウインドトーカーズよりは良かった。国策映画っぽくなってるのはしょうがないと思うがその辺はさっ引いてみれば良い映画だと思う。欲を言えばもっとベトナム介入前の状況を政治的に説明して欲しかった。 名無しさん 5点(2003-03-02 16:01:50)

17.つまらない。必ず眠くなる。3日かけてやっと見終わった。とっとと戦争シーンイケや!!って感じ。戦争映画なんだから・・。。行くまでの内容も無いような内容だし・・最悪。「ウインドトーカーズ」の方が100倍面白い。。メルギブソン嫌いだし・・(関係ないね)。。たぶん3日もすればこの映画の存在自体忘れると思う・・。 shunさん 1点(2003-02-18 21:01:56)

16.原作から読んでしまったのがいけなかったのですが、イマイチな映画でした。実話をもとにした映画ってことで期待していただけに、「これでいいんかい?」って思っちゃいました。特に最後の秘策ってのが・・・現実こんな話あるわけないでしょうって。メル・ギブソンは確かにこういう役をやると、元気なおっちゃんになります。これだけでかろうじて3点って感じです。戦争の悲惨さと、敵味方双方の家族愛的なものを描いたみたいですけど残念な映画でした。 テルさん 3点(2003-01-06 08:02:59)

15.本作は戦争の残酷さや無意味さなどが伝わるし、ベトナム兵も悪いようには描かれていません。そして戦争に行った兵士の家族や恋人は、兵士が戦争から生還するかどうか毎日不安に思っていました。彼らは戦争には行っていませんが、闘っていたんだなと思いました。個人的に戦争映画を見飽きたので少し退屈なところもありました。しかし決して悪い映画ではなく、いい映画だと思います。 センパクさん 8点(2002-12-22 23:03:47)

14.映画としての出来は「ウインドトーカーズ」なんかよりも遙かに良いと思いましたが、映画から読みとれるテーマは最悪。皆さんの言葉を借りれば、これこそ「米軍万歳映画(徴兵推進映画)」でしょう。感傷的な音楽の垂れ流しや、おまけ程度のベトナム人描写で誤魔化そうったって、そうはいかない。悲惨さを追求した単なる戦場描写にも驚かない。大体、もうこーゆー中途半端な戦争映画を作ってる時代じゃない。「パール・ハーバー」の様に脳天気な大作映画にするか、「エネミー・ライン」の様に娯楽アクションに徹するか、「ブラックホーク・ダウン」の様に第三者的視点を堅持するかしなければ、映画として成立しない時代になってると思う。時代が違えば名作だったかもしれません、5点献上。 sayzinさん 5点(2002-12-22 00:24:10)(良:2票)

13.メル・ギブソンでなければこの映画もどうなったか、マディン・ストーはこういう映画しか光らないのか? masaさん 5点(2002-11-03 19:38:02)

12.この映画に限らず、沢山の映画がベトナムを扱ってきました。どれだけの人がそこから興味を持って、ベトナム戦争について調べたり学んだりしたのでしょうか。きっとただ映画として見て終わる人がほとんどなのでは?映画の内容は史実に近く、リアルに描かれており、戦争の悲惨さという理論上のキレイごと的教訓よりも、もっと心に迫るモノがつまっていた気がしました。 evergreenさん 7点(2002-10-08 03:22:48)

11.なんだか伝えたいことが沢山ありすぎて消化不良になってしまってる感じがしました。 ブライアンさん 2点(2002-08-18 22:12:41)

10.戦争映画を作ることは非常にむずかしい!この映画でもよくわかった、でも、B級映画の(パール ハーバー)よりはずっといい。ジミーがきになる。実際戦争中にあんなふうに、笑ってあいさつをしていたのか私にはわからないが、したとおもう。全部が全部無表情な人ばかりではないとおもう。世のなかにはいろんな人(性格)がいるからね!。いろんな表情(顔)があったことをわかってほしい 例えば気が狂った人とか、マリファナなので精神を保とうとした人とか。でもこの映画はなんかものたりない。それにある意味戦争をどこか美化しているところがある。少し、ヒーロー映画にも見えた! サンティノさん 5点(2002-07-25 08:04:30)

9.腐った「プラトーン」+腐った「ひまわり」+腐った「史上最大の作戦」+腐った「地獄の黙示録」+ゲロ吐きまくり+賞味期限切れの牛乳 浦安鉄筋大家族さん 0点(2002-07-24 11:17:32)

8.時代が中世であろうと現代であろうと、M・ギブソンの戦う男のイメージは一段と定着しつつあるようで、とりわけ妻や子供を守るというアメリカ人が最も好みとする理想的な男を演じさせたら、おそらく彼はその代表格だろう。その姿にはもはや貫禄と風格すら漂わせている。ただ残念ながら、時代設定が違うというだけで、いつもの“メル・ギブソン・ショー”を見せられているという感は拭えない。しかもハリウッド映画界にとって特別な意味のある“一粒で何度も美味しいベトナム戦争映画”に、甚だウンザリしている我々にとっては、なおさらその思いは強い。それがいかに映像的に良く出来ていても・・・だ。敵であるベトナム人にも愛する家族がいるという描写などは、いかにも付け足し・申し訳程度で、むしろあざとさを感じてしまうし、まるで騎兵隊とインデアンの攻防のような図式でのなりふり構わぬ殺戮シーンは、明らかに常軌を逸して悪趣味ですらある。 ドラえもんさん 6点(2002-07-12 00:33:32)(良:1票)

7.辛口評が多いですね。私としては、戦争ものだしある程度のリアリティは必要だと思いつつ観てたので許容範囲内でした。それよりも、いかにもアメリカ万歳!的なノリがさほど強くない印象を受けて、むしろ意外でした。観客の大半がアメリカ人でしょうし、これに迎合するためベトコンンを少々軟弱に描いていた感は否めませんが、極力両軍を対等に描こうとしていたのではないでしょうか?指揮官と指揮官の知恵比べも、それなりに見ごたえがあったと思います。ベトナム戦争というものについて、両国兵士について、いろいろ考える余地を残してくれたような、そんな客観性を受けたのですが…。ただラストの、マイホームへの帰着シーン、あれは蛇足だったと思います。「ヨカッタ、ヨカッタ」を煽られてるような気がして、これについてはチョットあざといな、と。戦場を離れるメル・ギブソンの目線でカメラが引いて、ヘリから谷全体の景色ををのぞみながら、部下の戦死シーン・家族の心配げな表情などの回想を透かしで重ねつつ、そのままテロップ画面の方が余韻が残ったと思います。 かちょりきさん 7点(2002-07-11 23:51:23)


6.特に最近の経営者の方々に見ていただきたいと思います。こんな上司でないと部下はついてきません。 hidebooさん 8点(2002-07-11 22:31:32)(良:1票)

5.普通に楽しめました 4Uさん 7点(2002-07-10 20:59:15)

4.戦闘シーンは迫力あったと思う。プライベートライアンを思い出した。ストーリーは微妙だー。家族出すなら半端にじゃなくて、ちゃんと感動させて欲しかった(笑)なんとなく中途半端かな。 かりめろさん 6点(2002-07-09 00:30:29)

3.特別悪くはないけど、良くもないってかんじです。ほんと最近の戦争映画って似てますよね。「戦友のために戦う」みたいな。別にいいけど、やっぱりアメリカ万歳の映画だったように感じます。なんか宣伝文句と違うんだよなー・・・ パピコさん 6点(2002-07-04 12:51:35)

2.戦闘シーンは「プライベートライアン」みたいで…。生々しさのごりおしという感じ。ストーリーもひねりがないし。アメリカ人のマスターベーションみたいな感じがしました。 ガリクソンさん 5点(2002-06-27 00:13:33)

1.「プライベート・ライアンの時からだろうか、どうも最近の戦争映画はやけにリアリティを求める。それでいて、戦闘シーンは、グロテスクと迫力のこれ見よがしショーみたいなものになってる。この映画、最初の戦闘シーンのつかみはよかったが、どうも全体的にあざとい。そういう迫力シーンは、他の映画でもすごいのがあるし、それに若干観飽きた感がある。それとベトコンが弱くない?顔が燃えてるから切り取るとか、足がずり落ちるとか、どうぞひどいでしょうと言わんばかり。途中でてきたジミーとかいう人、なんで戦闘中にニコニコ顔であいさつなんかしとんねん!あの時点で、こいつは後でえらい目に合うな、と察しがついてしまった。通知を配達するシーンや終盤のシーンなんか、感動しなきゃいけないのに、あざとさのせいで感動できない。演技が悪いとはいわない。どうも月並みであった。 あろえりーなさん 5点(2002-04-09 23:26:21)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 99人
平均点数 5.28点
033.03% line
133.03% line
244.04% line
31111.11% line
433.03% line
52929.29% line
61515.15% line
71818.18% line
81111.11% line
922.02% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.66点 Review6人
2 ストーリー評価 3.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review6人
4 音楽評価 4.66点 Review6人
5 感泣評価 3.71点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS