みんなのシネマレビュー

ファイナルファンタジー

Final Fantasy: The Spirits Within
2001年【日・米】 上映時間:106分
アクションSFファンタジーゲームの映画化CGアニメ
[ファイナルファンタジー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督坂口博信
助監督榊原幹典
ミン・ナアキ・ロス
アレック・ボールドウィングレイ・エドワーズ
ヴィング・レイムスライアン・ウィタカー
スティーヴ・ブシェミ二ール・フレミング
ペリー・ギルピンジェーン・プラウドフット
ドナルド・サザーランドシド博士
ジェームズ・ウッズハイン将軍
キース・デヴィッド評議会メンバー#1
ジーン・シモンズ[女優]評議会メンバー#2
マット・マッケンジーエリオット少佐
ドワイト・シュルツ(ノンクレジット)
戸田恵子アキ・ロス(日本語吹き替え版)
小山力也グレイ・エドワーズ(日本語吹き替え版)
大塚明夫ライアン・ウィタカー(日本語吹き替え版)
後藤敦二ール・フレミング(日本語吹き替え版)
小林清志シド博士(日本語吹き替え版)
磯部勉ハイン将軍(日本語吹き替え版)
唐沢潤ジェーン・プラウドフット(日本語吹き替え版)
原作坂口博信
脚本ジェフ・ヴィンター
アル・ライナート
音楽エリオット・ゴールデンサール
編曲ロバート・エルハイ
エリオット・ゴールデンサール
主題歌L'Arc~en~Ciel"spirit dreams inside"
製作坂口博信
クリス・リー[製作]
会田純
特撮秋山貴彦(CGディレクター/VFXアートディレクター)
作画金田伊功(レイアウト・アーティスト)
あらすじ
2065年、地球は「ファントム」という宇宙生命体に襲われ、絶滅の危機に瀕していた。科学者のアキは、ファントムが生命エネルギーの波動であることをつきとめる。それを無力化する8つの生命体はどこにあるのか?アキが見る謎の夢の意味は?同名の大ヒットゲームシリーズを手がけた坂口博信が、監督・原作・製作を担当。世界初の全編フルCG長篇映画。

円盤人】さん(2004-09-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


74.まあ、それほど悪くないと思う。ウヨウヨ出てくるファントムが迫力あって良かった。 ゆうろうさん 5点(2003-08-23 09:11:23)

73.FFファンとしては、これは辛い。何て色気のない映画を作ってしまったんでしょうか。あのゲームでの美しい町並みや、綺麗な衣装、武器、乗り物、モンスター、そんで植松さんのサウンドが、スクリーンで拝めたらどんなに興奮できたか。脚本もお粗末ですが、そもそもこれじゃキャラクターをCGで描く必要が無いよーな。というかそれ以前に、FFという肩書きが全く意味を成していないよーな。FFというブランドを無視して全く別の独立した作品だと思って見てれば、それなりのSF映画として評価できたかもしれませんが。うーん。期待が大きかっただけに、酷評。でも並外れたCG技術には感嘆しました。 イチェルコさん [映画館(字幕)] 2点(2003-08-21 07:09:14)

72.公開初日、朝一番に見に行きました。
CGが凄くて、映像が奇麗で、迫力があって、なんともお金が掛かっていて...。

それだけの要素が詰まっていても「良い映画」にはならないんだと教えてくれた作品です。
sirou92さん [映画館(字幕)] 1点(2003-08-12 04:09:30)

71.記憶にのこってない わむてさん 1点(2003-07-13 21:57:56)

70.次回作は実写で(^^)なんて言ってたらレビューになりませんね。同じCG映画ならフルじゃないけど、「トロン」のほうがサスペンスがあって面白かったなー。 これはフルアニメとしてみるほうがいいのでしょうね。 第一CGの技術がちょっと甘いぞ。 人の動きの揺らぎや指先の動き、空気感、空間処理など、普通に映画で特殊効果として使われているCGとかVFXのほうがずっと優れてるように思う。 ストーリーは好きですけど。 で、やっぱりCGの欠点。人が人形に見える。個性の表現はセルアニメにはかなわないよね。 けれど、主人公はまぁなんとかかろうじて生命感が見えるし、グレイはベン・アフレックに見えてしまったという点で努力賞を授与。 あわわさん 5点(2003-07-09 00:23:31)

69.《ネタバレ》 確かにCG映像のレベルはスゴイ。しかしその使い方が虚しいほどに無意味。現実にあるものをただCG化しても、返って現実との齟齬が目立つだけ。人間の表情はリアルに表現すればするほど不自然さが際立つ。特に「目」に表情が無い。人間の微妙な感情を表現することは、どんなにCG技術が発達しても無理だろうし、なによりCGで表現する必然性が無いものである。完全なる主客転倒。

また、突っ込み所の宝庫とも呼べるような稚拙で、ネイチャーバカ丸出しのシナリオや、どこにも「ファイナルファンタジー」を象徴するようなギミックが無い点など、あまりにもファンをなめた作り。例えばOPはいつものクリスタルのテーマを使ったり、「自然の象徴」としてバハムートやリヴァイアサンなどの召喚獣を出したり、魔法と科学が混在する世界観にするなど、いくらでもファンを喜ばせるような「FF」らしい演出を決めることは出来たはず。

とにかく演出面も含めて、ここまで「分かっていない」脚本というのも珍しい。監督の自己満足にせよ、「FF」とファンに対する理解が少しでもあればこんな駄作にはなり得ない。以後、肝に銘じて精進するべし。 FSSさん [ビデオ(字幕)] 0点(2003-07-03 02:53:07)(良:1票)

68.最悪でした。これ以外の言葉が見つからない。技術は素晴らしいのは解りますが、全ての「お約束」を叩き込んだだけの内容の無いつまんねー映画としか。映画を観ていて眠気が襲ったのはコレとアヴァロンだけ。この映画からCGを抜いたら、何が残るの? 女王蝿さん 0点(2003-06-21 21:00:38)

67.落ち込んだ。つまんないんだもん。最後に何かあると思い最後までみた自分が悔しい。 ペプシンさん 0点(2003-06-17 20:15:45)

66.なかなか良い映画じゃないのかなぁ。ストーリーは「そうですか、だから?」って感じですがアクションシーンとかは良いのでは。個人的に好きなシーンは落下するときにでかいゲルを地面に落として、その中に落ちるっていうところが斬新でした。でもめっちゃ疑問なのは、「何で全編CGなの」です。 goeさん 4点(2003-06-15 14:21:08)

65.つまらない。。こんなの作るんだったらゲームに力を入れてくれぇ。(最近ゲームのFFもクソになってきてるけど。) 春日恭介?さん 2点(2003-06-11 19:12:28)

64.CGは、凄いけど他はぜんぜんダメ まじんさん 1点(2003-06-09 20:32:14)

63.チャレンジ精神だけは買う。 ほかろんさん 4点(2003-06-01 23:14:43)(笑:2票)

62.CG顔の表現は現時点での高水準に達しているとしても、面白いと思えるのはコンピューターに興味があればの話。この映画のキャラクターは2秒で飽きる。しかし「CGバリバリの映画は温かみが無い」的な意見で片付けていいもんだろうかとも思う。PIXERのやった女性客、低年齢層受けする「トイ・ストーリー」のような作品ならば、ある意味で収支の保険が効いたのかもしれない。けれどこの作品のように実写のSFアクションに勝負を挑んだ試みは暴挙と言えど、邦画の歴史にとって名誉の戦死だったと思いたい。マーケティングで勝って次回作を作り、継続は力とするのもいい。でも観客を呼べる配役で洋画のパクリを散りばめて、カン違いコイてるCG映画よりよっぽど偉いんじゃないかな。かつてコンビニの弁当を「売れるワケがない」とバカにしてた奴等は沢山いた。でもそれはその時の風潮でブレイクしなかっただけであって、この作品のようなリアルキャラクターでのフルCGにおいても、いつか世界を席捲する力を内包しているハズ。要はキャラだ。CM広告に登場できるレベルの魅力的なキャラでもう一度、チャレンジできれば・・・。 シュールなサンタさん 5点(2003-05-29 11:27:28)


61.物語を簡単に解説すると、近未来、謎の地球街生命体によって地球殲滅の危機にある人類の物語だ。 特徴的なのはリアルなフル 3DCG で作られたという点だろう。 解説によると「スーパーリアリスティックな CG」らしい。しかし、この作品はCG以前の最大の謎は、なぜ CG で作る必要があったのか分からない点にある! そう、話題になった。そして話題にしたリアルなフル 3D-CG こそが謎なのだ。なぜに CG で作る必要があったのか!? CG やアニメーションが実写に比べて有利なのは、実写では不可能な人間の動きや、実写では作り得ない構図の画を作れるというだが、映画の画のほとんどが、実写で撮影可能。あるいはCGとの組み合わせて作れる画ばかりなのだ。なぜCGで撮影で撮影したのか分からないし、この映画は脚本や演出以前の問題なわけだ。 Herikensenさん 0点(2003-05-07 13:09:21)

60.タイトルに思い入れがある人達がどういう気持ちで観たかは判りませんが。ゲームの所々に挿入されるムービーってゲーム部分を楽しんで肉付けされてこそ楽しめるもんでしょ。それだけ見せちゃダメでしょ。正直途中で観るの辞めたのでコメントしていいものか迷ったけど・・・。こういう企画だけの物に金を使わせられるとどうしてもねぇ・・・。魅力のないクオリティの高い映像に1点。 いちにーさん 1点(2003-05-02 11:56:04)

59.劇場で寝てしまったので、反省してビデオで見たが、また寝てしまった^^;従って、ストーリーは未だに分からない。どうも冒頭の長文の説明を読むのに疲れたみたい。CGがすごいというけど、実写の人間の方が映りはいいと思う。従って点数のつけようがない わわわさん 0点(2003-05-02 05:59:02)

58.ゲームのファイナルファンタジーファンとしては、どうしてこの映画がファイナルファンタジーなのかよくわかりませんでした。CGは他にもよいものがありますので、この内容ではコケても仕方がないでしょう。スクウェアにゲーム以外で期待してはいけないと思いました。 たこげるげさん 3点(2003-04-30 20:49:38)

57.CGは確かに凄かったです。でも、不自然な部分、ぎこちなさもありました。その辺が課題でしょうか。これを実写でやっていたら? と考えると、恐ろしい限りです。いっそ全部CGにしちゃえ、という発想だったのかなぁ……。内容は、まあ、ね。つまらなくもないけど、なるほど、とも思わないわけでありまして。技術ショウだったなら10点でした。「えっ、これってファンタジィなの?」 アイドル王(本音)さん 5点(2003-04-21 00:12:39)

56.私が馬鹿過ぎるのか本当に意味がわからなかった。いっしょに見に行った人は最高だといっていた。CGも何かやっぱりしっくりこなかった。 しずくさん 2点(2003-04-19 18:02:22)

55.あれだけ最高のCG技術を使ったのにもったいない。原作ファンとしてたいへん悔まれる。やっぱり何十時間も費やして、ラストに感動が終結するゲームを2時間に押し込めようと失敗するね。 ピリカさん 3点(2003-03-31 21:00:58)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 194人
平均点数 2.68点
02211.34% line
13920.10% line
24322.16% line
33417.53% line
4199.79% line
5178.76% line
6136.70% line
742.06% line
810.52% line
921.03% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.50点 Review8人
2 ストーリー評価 1.37点 Review8人
3 鑑賞後の後味 1.25点 Review8人
4 音楽評価 4.00点 Review7人
5 感泣評価 0.80点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS