みんなのシネマレビュー |
|
1. この世界の片隅に(2016) ようやく「火垂るの墓」に変わる老若男女誰でも見ることができる作品が出てくる。 細かいところまで丁寧につくっているし、映像も声も脚本もとてもいい。 音楽があまり印象に残らないのが少し残念。 また観たい。[DVD(邦画)] 8点(2017-09-19 01:11:09)《改行有》 2. 哭声/コクソン 良質な韓国映画の系統ではあるものの 想像していたサスペンスとは大きく異なり あまり好みではない類のお話だった。[DVD(字幕)] 4点(2017-09-05 11:21:30)《改行有》 3. 恋の渦 すごくリアルなのはわかるけど 汚く単純に面白くなかった。 ゴミ箱の中ののぞいている感じ。[DVD(邦画)] 1点(2017-04-08 16:28:13)《改行有》 4. 恋人たち(2015) ぐるりのことはよかったし、評判もいいみたいなのでとても期待していた映画。 群像の映画は好きだけど、すこし役者のアクが強すぎる気がした。なんか昼ドラみたいな感じ。 とてもリアルな日常を描いているのに役者の個性がリアルでなく、役者が映画に溶け込んでなかった。 キャストを変えたらもっといい映画になったと思ってしまった。[DVD(邦画)] 5点(2017-02-26 09:46:52)《改行有》 5. この国の空 戦時中の日常がどのようなものだったかまったく知らないけど 家も服もいつも綺麗で食事もおいしそうで照明っぽいパリッとした光で照らされている映画に まったく感情が入っていかない。 役者は良かったと思うけど、脚本、演出、音楽がすべてまったくだめ。 役者に失礼な映画。 戦時中の日常なら断然美しい夏キリシマのほうがいい。[DVD(邦画)] 2点(2017-02-26 09:35:30)《改行有》 6. 国際市場で逢いましょう 韓国で歴代2位の観客動員数という触れ込みに期待したけど 思った以上に安っぽい映画だった。[DVD(字幕)] 5点(2016-04-24 22:00:46)《改行有》 7. コーヒーをめぐる冒険 ジム・ジャームッシュやウディ・アレン、あるいはヴィム・ヴェンダースが引き合いに出されるほど話題になっていたけど、 期待を越えるものではなかった。。 次回作に期待したい。[DVD(字幕)] 5点(2016-02-27 20:57:11)《改行有》 8. ゴーン・ガール 《ネタバレ》 最後まで緊張感が持続する映画。 男はいつまでたっても女性の手の上で転がされる。 印象、イメージ、思い込みといった人間のいい加減な知覚をとってもうまく扱った デヴィッド・フィンチャーならではの映画。 面白い。[DVD(字幕)] 8点(2015-05-24 01:27:26)《改行有》 9. 恋のエチュード やっぱり見るに値しない映画。[DVD(字幕)] 2点(2014-09-30 23:47:06) 10. GO(2001・行定勲監督作品) 見掛け倒しの映画。おもしろくない。[DVD(邦画)] 2点(2014-09-29 23:24:46) 11. (500)日のサマー これと言って特徴のない普通の映画。[DVD(字幕)] 4点(2014-09-27 00:41:44) 12. ゴーストシップ まったく記憶に残っていない映画。[DVD(字幕)] 3点(2014-09-25 00:08:46) 13. コヨーテ・アグリー すごく安易なプロットだった。[DVD(字幕)] 3点(2014-09-23 23:28:44) 14. 誤診 そこまで面白くなかった。[DVD(字幕)] 4点(2014-09-22 12:32:46) 15. ゴースト/ニューヨークの幻 やっぱり好きになれない。[DVD(字幕)] 3点(2014-09-21 01:36:34) 16. 言の葉の庭 この監督がたぶん自分には合わない。[DVD(邦画)] 2点(2014-09-20 00:17:15) 17. コクリコ坂から 全く印象に残らない映画。[DVD(邦画)] 4点(2014-09-18 01:36:54) 18. GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 何が面白いのかわからない。[DVD(吹替)] 4点(2014-09-13 21:16:57) 19. 告発のとき うーん。 ポールハギスにはクラッシュを越えるものを期待してしまう。 今回は普通。[DVD(字幕)] 7点(2014-09-06 10:04:52)《改行有》 20. 今宵、フィッツジェラルド劇場で 特に何もなく終わった感じ。 普通。[DVD(字幕)] 5点(2014-09-05 01:20:15)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS